つぼ

つぼ

PR

Calendar

Free Space

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるととってもうれしいです!


はは0333です。

何かありましたら、

tubo_no_haha☆yahoo.co.jp

までおねがいいたします。
(☆を@に変えて下さい↑)






PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はは0333

はは0333

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ハグモッチを7ヶ月使… ひより510さん

delicious record ☆☆erika☆☆さん
かめこの日々 れお・かめこさん
☆mama's room☆ 柊さんママさん
ヤヤとエンエン ピノコ94さん
2011.04.15
XML
カテゴリ: キッチン
早速ですが。


以前、私が血迷ったことを覚えていらっしゃいますでしょうか。

血迷っちゃった件→ こちらを参照下さい



いつも血迷ってはいますが、これはひどい。

今見てもひどい。






そういうわけですが、

ついに、ついに!!


あの木材が日の目を見る日がやってきたのです。




DSC_0146.jpg

うちのキッチンです。




クリスマスシーズンあたりの画像なのですが、

まぁ、こんな感じです。





入居してから二年ちょっと。

今までこんな感じで、別に何とも思っていませんでしたが、



あるとき、

「食洗機、こっちのほうがいいんじゃない?」と思いました。

夫が。





と、いうわけで。

DSC_2075.jpg

こちらを用意。



食洗機の交換用ホースです。







DSC_2077.jpg

それを、びよーんとぐにょーんとやって、





DSC_2080.jpg

無事、ずらすことに成功しました。
(本当は、まだ途中の画像ですが・・・)



うちのキッチンはL字型なのですが、

せっかくのL字を今まで活用出来ていませんでした。


食洗機は卓上だしねぇ~。






贅沢は言えません。





でもまだ、ホースがむき出しで

あまりにもあんまりですよね。




ここで、本領発揮です。

夫の。







DSC_2081.jpg

キッチンにて電車ごっこじゃありません。




DSC_2092.jpg

そして固定。


頑張っています、夫が。





そうして、


DSC_2345.jpg

こんな感じになりました。









ズーム。
DSC_2348.jpg

上の板も家にあったやつで、

制作費0円で出来ました!グッジョブ!夫!!












DSC_2349.jpg

こんなイッタラあったっけ?

いいえ、ございません。


となりのマグのシールを拝借して、無理にでも北欧風に。
あ、なってないって??

自己満足の世界です。









なんだかんだでごちゃついているので改善の余地はありありですが、

あのとき買った木材がちょっと減ったっていうことが、

今回のポイントです。




や、やっぱり、

その他に使い方を見出せない・・・・・・。





それに、作業スペースがかなり広がったので、

調理がしやすくなりました。



夫が頑張った甲斐もあったってもんです。







夫の仕事ぶりに
ポチッとおねがいしまっす!
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村





やったー!!もうすぐ発売!!






*************



ちなみに。


兄さんのおたふく、

今日になってようやく腫れが分かりやすくなってきた気がします。



娘もちょっと腫れ?てきたような。

朝、一応病院へ行ってきましたが、

まだ確定は出来ないとのことでした。



でも、ちょっと熱があるようなので、

明日また病院へ行ってきます。



でも、二人とも実に元気です・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.15 20:27:32
[キッチン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: