つぼ

つぼ

PR

Calendar

Free Space

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるととってもうれしいです!


はは0333です。

何かありましたら、

tubo_no_haha☆yahoo.co.jp

までおねがいいたします。
(☆を@に変えて下さい↑)






PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はは0333

はは0333

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

話題の実力派美容液… New! ひより510さん

delicious record ☆☆erika☆☆さん
かめこの日々 れお・かめこさん
☆mama's room☆ 柊さんママさん
ヤヤとエンエン ピノコ94さん
2011.09.06
XML
カテゴリ: 手作り
最近は、扇風機をつけなくても大丈夫なくらい、

すっかり涼しくなってきました。



夜は鈴虫も鳴いているし、

いつの間にか、秋になったのかな?





DSC_3685.jpg

そんなこんなの今日は手芸屋さんへ行き、

ギンガムチェックの布を買ってきました。







うしろでユラユラ。





紫はなんとなく、秋の色。(私の中で)


例えばアケビとかー、



はたまたアケビとかー。



とにかく、アケビ色が、何となく秋色かなぁと。




大昔に食べたっきり。





110×50が350円で売っていたのでそれを。


先日、 ギンガムチェックのテーブルクロス的なもの を買ってきてから、

すっかりギンガムチェックが大好きになってしまいました。



今回はこれでランチョンマットを作ろうと思ったのです。





イメージはこんな感じで。





ちょっとイメージしていたのより、




そんな感じなものがお安く出来るとなると、

うれしくなってしまうのです。





DSC_3701.jpg

今日の夕飯。

明太子乗っちゃっててすみません。







しめじな箸置き。







こうやって使ってみると、いいなぁなんて思います。



これからはちゃんと使っていこうかな。




まぁでも、

DSC_3705.jpg

いつものごとくいろいろ間違えて、

ランチョンマットは2枚しか作れなかったわけですが。


50センチしかないなら、そりゃそうだね。


また手芸屋さん、行かなきゃ・・・。






中途半端に残ってしまった布は、

なんとなくポットの下に敷いてみたり。


DSC_3690.jpg

ちょっと新鮮。





暗いから、目がさらに怖い。





偉そうに兄さんに食べ方を指導する娘に
ポチッとおねがいしまっす!
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

うん、まず君が座ろう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.06 21:03:14
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: