つぼ

つぼ

PR

Calendar

Free Space

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるととってもうれしいです!


はは0333です。

何かありましたら、

tubo_no_haha☆yahoo.co.jp

までおねがいいたします。
(☆を@に変えて下さい↑)






PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はは0333

はは0333

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

現在のカメラ事情 ひより510さん

delicious record ☆☆erika☆☆さん
かめこの日々 れお・かめこさん
☆mama's room☆ 柊さんママさん
ヤヤとエンエン ピノコ94さん
2014.04.24
XML
カテゴリ: 手作り
名称未設定イベント - 08.jpg






は、



P4230005.jpg

こんなものでした。




『シナベニア』という薄い木材を使って作りました。









これを何に使うのかというと、


P4230007.jpg

引き出しとして。







お役御免になったお気に入りボックスを再利用。

このボックスにピッタリ合うように作りました。





この昭和な文字に惹かれて買ったのですが、







そしてまたこのレトロな文字が恋しくなったときは、

裏返して取っ手をとればいいだけ。









P4230008.jpg

持ち手とナンバープレートをセリアで調達。



付けたら、すごく引き出しっぽくなりました。








P4230009.jpg

ジャーン。





木材部分はボンドだけでもくっついていたけれど、

ちょっと不安だったので、

小さな細い釘をトンカチしています。






ちょっとわりとほんとの引き出しっぽくなって、

ヒデキ、感激。







P4230012.jpg

ただ、所詮素人の作りなので、






ガコガコしていますが、

それもまた、味。 ←そう思っているのは、作り手だけ









それにしても久々のDIY、無茶苦茶楽しかったです。











他にも何か、

作るものないかな〜〜?






















娘が入学してから早いもので二週間。




フラフラホワンホワンしている娘なので、

通学路で大丈夫なのか??

初めての小学校で、ちゃんとやっていけるのか??


不安なこともあったけれど、



先日参観日があり、

授業中もなんとかやっていけている姿を見せてくれました。





といってもつい、

「おいおいおいおい!!」と突っ込みたくなることもあったわけですが、


まぁなんとか大丈夫そうで、一応安心。







帰ってきてからも、

image.jpg

ちょっと前は玄関に着いたとたんこんなだった娘も、





P4160001.jpg

カメラを向けたら、変なポーズが出来るまでに強くなりました。









でもその後、部屋までたどり着き、

ランドセルを放り投げるととりあえず倒れ込む娘に
ポチッとおねがいしまっす!
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

毎日お疲れっ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.24 10:43:30
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: