alice liddellさん

>「1日○時間練習するぞ!」などと思って無理やりピアノに向かうのではなく、高橋多佳子さんの音楽に心傾けて、心身ともにゆったり過ごしましょうね。

本当ですね(^^)。こんな時に無理に練習してもあまり身に付かないかな、なんて思ったりして・・・。ただ、ピアノ選びにだいぶ時間的な余裕ができたので、ガツガツしながら試弾曲を練習しなくても良くなりましたし(^^;っとついつい甘いことを言ってしまいます。

高橋多佳子さんのCDといえば、平吉毅州「虹のリズム」もありますよね。こちらは聴かれたことがありますか?今、これを買うかどうか悩んでいる最中デス。 (Mar 14, 2006 10:22:05 AM)

PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

Favorite Blog

咲いてきた 葉山ゆきおさん

「第6回ジョイントコ… ムシクンさん

マルシェ用に製作し… 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Mar 6, 2006
XML
カテゴリ:  視聴レポート
昨年12月に訪れたピアニスト高橋多佳子さんのクリスマスコンサートの際に購入した「 ロシア・ピアノ名曲集 」のCDを、今ようやくゆっくり聴いている。ついつい現在練習しているバッハやショパンのCDを中心に聴いてしまうことが多く、普段縁遠いロシアの曲たちは後回しになってしまっていたのだが、あぁ、こうして聴いていると、心はすっかりロシアに向いている。(そういえば、ピアノブログ仲間のかおるさんもロシアの音楽に心奪われている最中だったような?)

さて、高橋多佳子さんのCDに収録された曲たちは以下のとおり(1995年ワルシャワ録音)。


●スクリャービン:幻想曲 ロ短調 Op.28
●ラフマニノフ:楽興の時 Op.16
・第1曲 変ロ短調 Andantino
・第2曲 変ホ短調 Allegretto
・第3曲 ロ短調 Andante cantabile
・第4曲 ホ短調 Presto
・第5曲 変ニ長調 Adagio sostenuto
・第6曲 ハ長調 Maestoso


プロコフィエフのソナタ7番といえば、ちょうどスーパーピアノレッスン「大曲に挑む」のレッスン曲のひとつではないか。なんたる偶然か、と思いながら耳を傾けるが、やはりプロコフィエフは弾くどころか、聴くのも難しい。10歳の子供がテキーラでも飲んでしまった気分だ。

「おっ、ようやく耳慣れた曲が出てきた」と思ったら、いつの間にかスクリャービンだった。スクリャービンの幻想曲Op.28といったらまだまだ初期に属する曲ゆえ、そこそこロマン派の香りが残されている。聴きやすいと感じてしまうのも仕方がない。

しかし、こうして聴いているとやはり自分はラフマニノフが好きなんだな、ということを改めて認識させられる。上記3曲のなかで最も心奪われたのは、やっぱりラフマニノフの「楽興の時」だったのである。初めてそのタイトルを耳にした時は「おや?シューベルト?」と思ってしまったが、全6曲から構成された楽興の時のどの曲たちも、皆ラフマニノフ節満載である。

楽興の時のなかで一般的に好まれる曲はどれだろう?

私が好む楽興の時は、第2曲のあの大うねりのような進行、第4曲のどことなく怒りにも似た感情のような進行、第6曲の華やかな進行・・・って偶然にもどれも偶数番の曲たちではないか。

ラフマニノフといえば、前奏曲Op.23-5の練習を途中で放置したままショパンブーム再来となってしまったため、とてもじゃないが過去練習していたレベルにすら戻れずじまい。こんな調子ではどれひとつとしてまともに仕上げられぬままの曲たちばかりのオンパレードになってしまう。



どうも疲れてしまって・・・なんて言葉はただの言い訳に過ぎない。

そんな自分に自己嫌悪である。


今宵は高橋多佳子さんのラフマニノフを聴きながら心のうねりに身を任せよう。




【本日のピアノ練習メモ】
●ブラームス51練習曲 #07~#10,#16abc
#07(3度を4-1,5-1指で)#08(アルペジオ)#09(指広げ)#10(5指押さえ指均一)
#16a(4指押さえ指均一),#16b(3指押さえ指均一),#16c(2指押さえ指均一)
●全24調4オクターブスケール

●クラーマー=ビューロー60練習曲 #26,#27
#26:手首の上下運動。まだまだ譜面にかじりついて弾く状態のままである。技巧的には難箇所は感じられないが、手首を硬直させずにリラックスして弾くことがコツ。左右手の交差箇所は音ミスしがちなので要注意。


●バッハ フランス組曲第1番 メヌエットI,II,ジーグ
メヌエットI:弾きこみ段階。
メヌエットII:弾きこみ段階。
ジーグ:ジーグにかける時間があまりとれず、なかなか進まず。

●シューベルト=リスト「水車屋と小川」




本日のおさらい
●バッハ フランス組曲第1番 アルマンド,クーラント,サラバンド






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 12, 2006 07:54:47 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
みっとん さん
楽興のときは、ラフマニノフ初期の傑作で彼がまだ自信に溢れていた時代の作品でしたよね。
一番好きなのは最終曲、ハ長調の堂々たる作品。でも、1番もいいし、偶数番は全ていいし、3番も魅力ありますし、結局全部いいですね、はは。

ところで、異動が決まりました。
遠いですが、ヤマハ、ベーゼンドルファーのグランドがあるのでどのように練習時間を組むか思案中です(って何しにし職場に行くのか、私)。

(Mar 12, 2006 09:54:14 AM)

Re:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
tyees  さん
ラフマの楽興の時は、初期としては、ラフマらしい良い曲そろいだなと思います。

3/4/5番は人前で弾きましたが、好きな順となると、うーむ、2/4/1/6/5/3の順ですか。

1番は、やや幅広い内容につき、順番がぶれます。
2番/6番はやはり華麗で、素晴らしい。

練習するとなると、まずは、3/5番を練習しつつ、
4番、次に1番、さらに2/6番。

2番は譜読みがしにくく、6番は圧倒的強さでひききる継続的強さが必要と思います。

一生かけて、練習していきたい曲たちです。

さて、みっとんさん、異動先になんで、そのようなよいピアノがあるのでしょう。不思議不思議。

今度よーく内容を教えてもらいましょう。。。。 (Mar 12, 2006 07:57:51 PM)

Re:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
ラフマの楽興の時は、ラフマにしては力技でもなく、といって単調でもなく、初期の傑作と思いますが、弾きにくい! のが個人的感想です。ただし、全曲を通して弾く場合の話で、単独で弾く場合は、たいそう興味があります。良いですね~

さて、みっとんさん。
異動が決まりましたか…送別会でも如何でしょう?

職場にピアノが2台…学校では普通、2台置いてありますが(爆)

たけみも4月からは週に1日だけ、音楽の教師ですから、ピアノ2台の職場に入るかな~??(笑) (Mar 12, 2006 08:25:21 PM)

Re:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
alice liddell  さん
家を建てる、という重大時に直面しているうえ、胃の調子もいまひとつなのだから、そういうときは「1日○時間練習するぞ!」などと思って無理やりピアノに向かうのではなく、高橋多佳子さんの音楽に心傾けて、心身ともにゆったり過ごしましょうね。 (Mar 13, 2006 12:57:13 AM)

Re:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
ぴあ空  さん
ふゆのほしさん、こんにちは♪
お忙しそうです。お身体無理しないでくださいまし。。。

新居の件、いいなー。。。旦那様、素敵な方ですね。

ピアノの練習おろそかとご自身では言ってらっしゃいますが、たぶん、私の倍は練習できていると推察しております。(^^)>

みっとんさんの異動先!!!ヤマハ、ベーゼンのグランドがあるんですか!!!凄すぎます。練習時間を組む予定ということは。。。触ってもよい、完成品ということですよね?!
・・・・お掃除のオバサンに変装して潜りこみたいです。(お掃除のオバサンも弾けますよね?) (Mar 13, 2006 09:19:32 AM)

ロシア音楽  
かおる さん
はいはいはーーーい!心奪われてますよ!ショパンもいいけれど、また違った魅力が満載!ラフマニノフはまだそんなに聴きこんでいないのですが・・・。CDはあるので、ちょっとがんばってみますね!私のお気に入りは、プロコとメトネルかしら・・・。 (Mar 13, 2006 09:19:42 PM)

Re:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
Francois松  さん
ラフマニノフの楽興の時、2/4/6は聴くのには良いのですが自分で弾くとなるとちょっと^^;
3番当たりを弾いて響きを楽しむのがせいぜいのところでしょうか。
「指は届くのに何故か弾きにくい和音」というのがやっかいですが。

みっとんさんの異動が正式に決まりましたか、おめでとうございます。
送別会、といきたいところですが、まだお会いもしていませんでした。
あちらでお会いした、ということをブログでご報告したいものです(^^)。
しかし、職場にヤマハとベーゼンドルファーがあるなんて、うらやましすぎます。
(Mar 14, 2006 08:19:08 AM)

Re[1]:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
ふゆのほし  さん
みっとんさん

>一番好きなのは最終曲、ハ長調の堂々たる作品。でも、1番もいいし、偶数番は全ていいし、3番も魅力ありますし、結局全部いいですね、はは。

そうそう、短調好きな私ですが、楽興の時のハ長調はかなり気に入っています。雄大ですよね~。それにしても、あれこれ聴けば聴くほど、「こんな曲が弾けたらどんなに幸せだろうか」と思うばかりですよ・・・現実はキビシイですが。

>ところで、異動が決まりました。
>遠いですが、ヤマハ、ベーゼンドルファーのグランドがあるのでどのように練習時間を組むか思案中です(って何しにし職場に行くのか、私)。

そういえば今ってちょうど異動の時期なのですね・・・。引越を伴うような異動ではないのですよね?それにしても、異動先に何故にそのようなピアノがあるのでしょうか?謎が多すぎます。
この界隈には、勤務先でピアノが弾ける機会が多いようで、いやぁ恵まれてますね(^^)/ 職場でピアノを弾いていたら、モテモテではありませんか? (Mar 14, 2006 09:22:48 AM)

Re[1]:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
ふゆのほし  さん
tyeesさん

>3/4/5番は人前で弾きましたが、好きな順となると、うーむ、2/4/1/6/5/3の順ですか。

tyeesさんは既に弾かれていらっしゃるのですね~。tyeesさんの分析どおり、やはり2番と6番は非常に華麗なのですけれど、その分、難易度が高く、なかなか手が出せない曲たちです。
練習順序もとても参考になりました。まず手を出してみるならば3番あたりから、が良さそうですね。といっても、私の場合はまだまだ先になりそうですが、とにかく前奏曲を何曲かこなしてから取り組んでみたいものです。 (Mar 14, 2006 09:28:59 AM)

Re[1]:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
ふゆのほし  さん
Pianistたけみちゃんさん

>初期の傑作と思いますが、弾きにくい! のが個人的感想です。ただし、全曲を通して弾く場合の話で、単独で弾く場合は、たいそう興味があります。良いですね~

全6曲となると、やはり全曲通して弾くことを考えてしまいますよね(^^)。私はせめて1曲くらいはいつかマスターしたいと思っています。単曲としても実に素晴らしい曲ですものね。

>異動が決まりましたか…送別会でも如何でしょう?

あら??(^.^)

>たけみも4月からは週に1日だけ、音楽の教師ですから、ピアノ2台の職場に入るかな~??(笑)

たけみちゃん流音楽の時間、どんな展開かしら、そのあたりを非常に楽しみにしています。音楽鑑賞はたけみちゃんの生演奏だったりしたら、わぁ、ステキでしょうね!! (Mar 14, 2006 10:01:58 AM)

Re[1]:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
ふゆのほし  さん

Re[1]:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
ふゆのほし  さん
ぴあ空さん

ここのところバタバタしてしまっていて、自分の時間の使い方も下手なのだな、とつくづく反省中のふゆのほしです。新居の件があってから、あはは(^^;家族内もとりあえず前向きムードで頑張ってます。

>ピアノの練習おろそかとご自身では言ってらっしゃいますが、たぶん、私の倍は練習できていると推察しております。(^^)>

いやいや(^^;白状してしまうと、ひどい時になると、1曲1回通して弾くだけ~なこともありますよ。弾くだけで気持ち的に安心する、なんちゃって。

>みっとんさんの異動先!!!
>・・・・お掃除のオバサンに変装して潜りこみたいです。

それでは、私は警備のオバチャンということで(^^;
警備のオバチャンでも弾けるかしら。 (Mar 14, 2006 10:39:16 AM)

Re:ロシア音楽(03/06)  
ふゆのほし  さん
かおるさん

>はいはいはーーーい!心奪われてますよ!ショパンもいいけれど、また違った魅力が満載!

なんといいますか言葉にならない心奥底の情熱を感じますよねぇ。音楽的な響きも独特ですし。ただ難点なのは、譜読みがとってもしづらいところかな。ロマン派後期から近代になればなるほどその傾向が強くなるように感じるのは・・・気のせいではありませんよね(^^;;

>私のお気に入りは、プロコとメトネルかしら・・・。

プロコはやはり私にはまだまだ難しいところが多いのですが、メトネルはお気に入りの作曲家のなかに堂々あげられるひとりであります(^^)。こうやって話していると、いよいよ弾きたい度が上昇してきますね!! (Mar 14, 2006 10:55:56 AM)

Re[1]:高橋多佳子さんのロシア・ピアノ名曲集にトキメク時間(03/06)  
ふゆのほし  さん
Francois松さん

>ラフマニノフの楽興の時、2/4/6は聴くのには良いのですが自分で弾くとなるとちょっと^^;

そこなんですよねぇ・・・。F松さんは確か楽興の時を練習されていませんでしたっけ。だいたいF松さんが難しいといわれるものを、私ごときが弾きたいなんて考える事自体がおこがましい状態ですが、いやぁ、やっぱり魅力あふれた曲だなぁと惚れてしまっています。

そういえば楽興の時は楽譜すら持っていない私でした(^^;チャンチャン

>「指は届くのに何故か弾きにくい和音」というのがやっかいですが。

こういうパターンってラフマニノフにはよくありますよね。指にその感覚をたたきこむしかないのでしょうが、手の構造上つかみにくいものは、なかなか指も記憶してくれないのが辛いところです。

>送別会、といきたいところですが、まだお会いもしていませんでした。

F松さんが関東にお越しの際にはきっと熱い集まりがあることは間違いないのではないかと思います。
ネット上では距離感を感じませんのに、やはり現実は近いようで遠いのですよね・・・ (Mar 14, 2006 11:07:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: