ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2016年05月22日
XML
カテゴリ: 日記
おはようございます、ひなこです。

筆子さんが、30日間チャレンジを推奨されていますが、私もなんとか30日続きました。
感慨深く、でもささっと読み返してみたら、誤字脱字が結構ありました。
一応、読み返してからアップしてるんですけどね。
keyboard
私は、他人の書いた物の間違いは、ビシバシ見つけるのですが、自分の間違いが見つけられません。
「人に厳しく、自分に甘い」、嫌な性格です。
15年ほど前に、上司に言われた言葉を思い出しました。(その時は働いていた)

「ひなこさんは、きっと自分のことが大好きなんだよ。人間、好きな人の間違いって見つけられないものなの。だから、自分の作った文書を読み返す時は、嫌いな誰かを思い浮かべて、その大嫌いな奴が書いたものだと思って読めばいいんだよ。ひなこさんだって、嫌いな人の一人や二人いるでしょう」


自分が好きというか、若い頃は「仕事のできる女の子」だったので、未だにその時のままのつもりの自分がいるのかもしれません。
そして、他人のことは信用していないんでしょう、きっと。
だから、他人の間違いは、すぐ見つけると。ハハハ。

特に何も考えずに始めましたが、1か月続いたのは、自分でもびっくりです。
これからも、ボチボチ続けていけたら、よいですね。
頭の体操にはなっているのかは、不明ですが。
先週、冷凍庫と冷蔵庫に「なんだ、これ?」と思ったものがそれぞれありました。
冷凍庫にあったのは、サーモンの刺身、冷蔵庫にあったのは、えのきだけから作ったなめたけでした。入っているのをすっかり忘れていたわけです。
とほほ。

では、今日はここまで。
御機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月22日 08時31分32秒
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: