ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2016年06月17日
XML
カテゴリ: 目医者
おはようございます、ひなこです。

本日は、5月13日に行った左目のSLT手術の1か月後の検診でした。朝早いと駐車スペースは沢山あるし、空気はきれいだし、良いですねえ。

megane2

左目の眼圧は、手術前20あったのが、13になっていました!
手術の効果が大きく現れました!
そこで、先生に、4か月後にまた来るよう言われ、その時は、来院する前1週間は、左目に眼圧を下げる目薬を点さずに来るよう言われました。
もし、目薬なしでも眼圧が低いなら、目薬を止められるそうです。
そして、右目は今眼圧が16くらいですが、左目で効いたから、右目もレーザー手術をして、両目共、目薬なしになるようになるかもとのことでした。

いやー、そうなったら良いですけどねえ。

期待が大きければ大きいほど、失望も大きくなるじゃないですか。
だから期待しなければ良いんです。

SLT手術は、一生に4回ほどできるそうです。何回でもできると言う医師もいるそうですが、回数が増える度、下がる眼圧の程度が一割ほど下がるんだそうです。
例えば、ひなこの場合、今回7下がりましたが、次回だったら6しか下がらないという感じだそうです。
1度の手術の効果がどれだけ持続するかは、人によってまちまちで、平均すると2年から4年というところだそうです。でも中には、6年ももつ人もいるんだそうですよ。
燃費がいいという感じですね。
なので、ひなこもこれからどうなるかは、その時になってみなければわかりません。

でも、目薬なし生活、戻りたいです。白目が白くなりたい!
まつげは減っても、濃くなくてもいいです。(緑内障の目薬の副作用で、白目が赤くなり、まつげが濃く長くなり増えた)

でも、もし目薬なしになっても、左目だけを先に手術したから、時間差ができて、右目だけ目薬を点す時間が伸びるので、紅白の目になっちゃいますね。
めでたい気分になれるかしら。


と自分で突っ込みを入れたところで、今日はこれまで。
御機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月16日 13時07分09秒
[目医者] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: