ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2017年08月16日
XML
おはようございます、ひなこです。

香港大観光旅行、最終夜です。


洋ちゃんが、前説で蜂みたいな恰好をしている。


香港2日目。

鈴井さんは昨日のTシャツの色違いで赤いの着てます。青い方が似合ってた。

大泉さんは大石内蔵助だったんだから、そして香港に行くことを知らなかったんだから、服は買ったのかな?
それとも服も局に置いてある?!

太極拳の後は、朝ごはん。
朝粥です。

海老の水餃子入り焼きそば。おおおお。
揚げパンのライスペーパー巻き。
マンゴー入りタピオカ。

鈴井さんは風邪ひいたので、漢方ゼリー。
洋ちゃん、一つ食べ、「めちゃめちゃ薄めた正露丸だね、これは」
藤やんはメロン入りタピオカ。

洋「鈴井さんは、漢方ゼリーを食べて、毒が抜けて良い人になった。付き合いやすい人にもうなった」

ホテルの部屋。
次のスケジュール。
実は、ホテルでも食事を用意してある!
朝10時です。

うれしーは、カメラを固定にして、自分も食べてる。
洋「うれしー、カメラ持ちなさいよ!」
そして、出演者より先に、藤やんが「うまい!」と叫ぶ。

洋「フカヒレでしょう、これは!」声がでかい。「春雨じゃねーんだぞ」
一皿、二万五千円也。

牡蠣。
そして、デザートは、気持ち悪い、蛙の卵巣の脂肪だそうです・・・。
鈴井さんは食べてません。私もこちら派。
お肌に良いそうですが、蛙はねえ。
洋「蛙肌になってつるっつる」

外出。
バードストリート。
藤やんが鳥が好きなんだそう。
出演者2人は興味なし。
洋「ピーチクパーチクうるさい」

次、花屋街。
ガーデニングも趣味の藤やん。
2人は素通り。

次は、金魚街。
藤やん、子供の頃は金魚を飼っていて、今は熱帯魚を飼っている魚好き。

結局、全部藤やんが興味ある場所ばっかりでした。

車の中で、藤村さんが「次は女人街です」と言うと、洋ちゃんがノッてきた。

でも行ってみると、ただ単に女性向けのものが売っている場所でした。
洋「ちっともいかがわしくないじゃないか!」

車内。
2人がTシャツを着替えました。
きっと買ったんだね。
洋ちゃんの着ているのは、日本語でドリ・カム。ドリームカスタム。不許複製と書いてあります。
変な日本語Tシャツですね。
そして、鈴井さんのは、”かとうのいかの北海揚げ、白い戀人”と書いてあります。

もう1枚買ったのは、”ウッチャンナンチャン、炎のチャレンツァー、100萬円大挑戦”とかなんとか書いてあります。チャレンジャーがツになってるし。
意味不明です。
3枚で四千円。結構高い。

次のスケジュールは、ドラゴンボートの国際大会を観に行く。
雨が降っているので雨がっぱを着て満喫。
あんまり楽しそうじゃないけど。

最終スケジュール。
バラエティーの登竜門、足マッサージ。
「”いたたたた”なんてやらないよー」と言っていた大泉さんですが、最後に、鈴井さんと二人、足マッサージを受け、「いたたたた!」と言っている映像で終了。

最後に洋ちゃんと鈴井さんで視聴者プレゼントの紹介。
洋ちゃん、これかみなり様?
よくわかんない。

女人街で買った変なTシャツ3枚と、グレイトイーグルホテルの無料宿泊券、ペアで3泊分!おお!でも、航空券は自分で買って下さいだそうです。

終わり方が、いつもながらバツっと終わりましたね。

では、ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月21日 10時55分53秒
[水曜どうでしょうクロニクル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: