ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2017年09月01日
XML
おはようございます、ひなこです。

わーい、わーい、サッカー日本代表勝ちましたね!来年のロシアで行われるワールドカップ出場決定だそうです。
昨夜の対戦相手はオーストラリアだったので、こちらのテレビでも生中継していたので、ひなこも観ました。勝ってよかった。負けると「私の時間を返して!」という気持ちになりますから。
長友選手、ゴールこそ決めませんでしたが、小柄ながら活躍していましたねえ。
本田選手は控えで出場しませんでした。新しい選手が沢山いて、ひなこの知らない人ばかりになってきましたが。

「クイズ!試験に出るどうでしょう」の時間です!
昔のテレビ番組って、こういう風に始まりましたよねえ。

第2夜放送日は、1999年2月17日でした。


前説。

うーん、受験前にこんな番組見てる人は落ちるんじゃない?
それとも、もう余裕で見てるのか。

午後3時32分。滋賀県今津市。
この回は、日付が出ませんねえ。
スタジオにいるヤスケンに電話します。
安田さんはニキビが出たそうだ。ほとんど寝ていない。
安田「僕、もう限界が近い」

次の問題、洋ちゃんは高校入試の70を選びました。
問題:静岡県の大井川下流の洪積台地名を答えよ。
知らんがな。
正解は、牧ノ原台地だそうです。

安田「俺だって言いたいよ」
でも、番組上、そういう訳にもいきませんしねえ。
安田「いつまでも君の友達でいるからね!君も苦しいけど、僕も苦しいから。一緒だよ」

現在の得点は10点ですから、あと190点取らないと罰ゲームです。
午後4時2分、国道303号線走行中。洋ちゃん勉強中?

アイスを食べる鈴井さん「この問題、俺も答えわかんない」
藤やん「答えを聞けばね、分かるよ。確かに地理で習ったなって。お茶の生産地ですよお~」
洋「宇治!宇治!宇治!」
一同「宇治は京都だろ」
洋「伊藤園でもないんでしょう?」
一同無視。

道中、関ヶ原を通過。
関ヶ原石材の看板。
午後4時47分、関ヶ原古戦場。
藤やんは名古屋出身だからそうでもないだろうけど、道産子にしたら「おおお!」って感じです。
西軍石田三成の陣地に立つどうでしょう班。
1600年、天下分け目の戦いと呼ばれた関ヶ原の戦い。小早川秀秋の裏切りにより家康が勝ち、1603年家康は征夷大将軍となりました、と洋ちゃんの説明。
うー、私、去年『真田丸』をあれだけ見たのに、もう何が何だか忘れています。やはり興味のないことはダメですね・・・。
洋ちゃんが「へなちょこ三成」と石田三成を呼んでいる。

午後5時7分、長良川付近走行中。
鈴井さん「大泉さん、この辺には、輪中(わじゅう)集落というものがあります」と講義が始まります。
岐阜、三重、愛知の三県をまたがる揖斐(いび)川、長良川、木曽川の氾濫に備えて、輪型の堤防で囲いほにゃらら。
ブラタモリの世界。

午後6時3分、豊田市。
洋ちゃんが先ほどの輪中集落の暗記の仕方を考えたそうです。
「木曽し長良揖斐る」(クソしながらいびる)
鈴井さんがあまりのくだらなさに、「大人しく工業地帯をまとめて下さい」と指示。

午後6時34分、静岡県入り。
外は真っ暗です。
かれこれもう15時間、スタジオに缶詰の安田さん。
鈴井「もうヤスケンのことは忘れてもいいんじゃあ」
ここで、静岡県には焼津という所がございます、と、海流の講義が始まります。
寒流の対馬海流は、魚の量が多いが魚の種類は少ない。
一方、こちら焼津は暖流である日本海流。ここは魚の量は少ないが種類が豊富。鰹に鮪。
では、夜のフィールドワークに。
え?
磯料理専門「黒潮」

午後零時34分、焼津市、宿で洋ちゃん熟睡の画。

一方、スタジオで20時間経過した安田さんは、スタジオの床に布団を敷いて、男1人暮らしの下宿みたいになってきた。

翌朝、午前6時53分、牧之原サービスエリア。
見渡す限り続くお茶畑。
サービスエリア内も茶畑。
ここで洋ちゃんが「牧ノ原台地!」と正解を言い、スタジオに電話します。
洋「孤独で人間は死んじゃいますからね」
夜間、スタジオでは、カメラマンも帰宅しヤスケン一人になったらしい。

安田さん、衣装を変え、第4問目。
洋ちゃん「地道に中学の20!」
チャンスタイム!得点が倍になります。
安田「大泉さん、得意の日本史がらみですよ。1543年ボルトがる人が鉄砲を伝えた地は?」
これは楽勝で、「種子島!」と大正解。
倍になったので40点獲得して、合計50点になりました。
あと150点。

洋「高校の80!」
一同「なんでだよ?!」
あわてて言い直し「中学の40!」と言いますが、却下。

問題:山口県秋吉台に代表される石灰岩の地形を何というか?
え?カルデラと思ったのは私です。バカです。
しかし、洋ちゃんはすごいです。
洋「秋吉久美子!」と答えました。
これで、山口行き決定です。

ここでやさぐれるどうでしょう班をヤスケンが励まします。
「君たちがつらく苦しい中頑張ってきた姿を僕はずっと見てきたから、だから僕も頑張れるんだ」みたいな。

洋「地図帳、早く買って!」

午前7時34分、掛川発こだま495号に乗ります。
洋「山口といえば下関だねえ。下関といえば、フグだねえ」
藤やん「俺たちが美味いもん食ってた昨日の夜、ヤスケンが何食べたか知ってるか?600円のカルビ弁当だぞ!俺、ヤスケンが励ましてくれた時、涙出た」
道路地図で勉強する洋ちゃん。

後説。
大泉先生の必勝の鉄則その2。
「名古屋章、木曽し長良揖斐る」
「木曽川、長良川、揖斐川と、名古屋から大阪に向かってますからね。名古屋章はスクールウォーズの校長だったね」
とここで、鈴井さんがスクールウォーズの滝沢先生の扮装で登場。
私見てなかったから知りませんが。
いつものように雪中ダイビング。
そういえば、鈴井さんのお父さんも、洋ちゃんのご両親も学校の先生ですよね、確か。

続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月21日 10時56分47秒
[水曜どうでしょうクロニクル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: