ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2018年08月09日
XML
カテゴリ: 美容 
おはようございます、ひなこです。

どうでしょう班、無事帰還したそうです。先生から報告がありました。

今、日本では甲子園やってますけど、北北海道代表の旭川大高校野球部は「坊主禁止」なんだそうです。
好きな髪型にしてよろしい。だが負けたら「そんなちゃらい髪型してるからだ」と批判されるだろう。だから、髪型がこうでも真面目にやっとるんだぞというところを見せろ!勝て!ということらしいです。
で、勝ったのかというと、一回戦延長の末惜しくも負けました。
まあ、北海道らしいユニークな取り組みで、ニュースにもなっていましたけども、海外にいるひなこから見ると、「坊主禁止」というのも日本ならではという感じがします。
好きな髪型にしてよろし、だとダメなんでしょうか。
まあ、そもそも甲子園球児は坊主にしろという規則はなく、慣例として皆坊主にしているということなので(知りませんでした。すごいですね、この阿吽の統一性)、好きな髪型にしろと言われても・・・と坊主頭のままだと困るから禁止になったのかもしれませんけど~。

数年前に友達に頂いた日本土産の日本手拭い。(青い方)




今、こちらは冬だし、石鹸もそんなに使わないし、手でこすったりするくらいなので、日本手ぬぐい良いかも!とひらめいた。
今までは、ナイロンの、正式名称はなんなんだ、ナイロンタオル?の硬めを使用してました。(写真の黄色いやつ)
石鹸の泡立ちもいいし、若い頃からずっとこれでしたが、最近は肌も弱ってきているようだし、チェンジ!
そういえば、うちの親達も、いつの頃からか、綿100%のタオルで体を洗うようになってましたね。
昔は、私同様ナイロンタオルでしたけど。

でも、背中をたわしでごっしごし擦るのは、まだ止められません!

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月09日 08時00分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: