ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2019年05月22日
XML
おはようございます、ひなこです。



カタール航空ビジネスクラスでは、なんとファーストクラス並みにパジャマを頂けます!
THE WHITE COMPANY LONDONという日本には未だ店舗のないブランドです。
旅行のモットーは「♪荷物は少ない方がいい~」(八代亜紀さんの舟唄のメロディー)のひなこは、「だったらパジャマは持って行かずに、往路の機内でもらったパジャマを旅行中着ればいいんでないの!荷物減る!」と喜んでいました。

しかし、ネットで調べると「袖が異常に長い!」という意見が多く、身長170センチの女性がサイズMのズボンの丈がぴったりと書いてあったので、私のサイズに合うのは何サイズ?という疑問が沸きおこってきました。
旦那さんが以前一人で仕事のためカタール航空ビジネスクラスを使ったことがあったので、彼のたんすの引き出しを漁ったら、LサイズとMサイズのホワイト・カンパニーのパジャマが入っていました。
そこで、Mサイズを試着してみました。
ちょっと大きめですが、パジャマはゆったりしているのが好きなので、まあこれでも大丈夫。
しかし!皆さんの口コミ通り、袖の長さがハンパない!指先がちらっと見える程度の袖の長さ!

村上春樹氏の小説によく「手が長い」って表現が出てきますが、あれはメタファーですけど、それを文字通り目にしたような気分のひなこ。
ズボンもちょっと長めで、これだと床をスリスリすることになります。
「機内やホテルの部屋をスリスリして歩くのは汚いよなー」と思って、突如、袖を15センチ弱、ズボンの裾を10センチ弱切って、縫いました。
右袖先端にはブランドロゴが入っていたのですが、それも切ってなくなってしまいました。
でも、せっかくのロゴだからと思って、ちくちくズボンの裾に縫い付けたのが上の写真です。(貧乏性)

そんなことをやっている間に、段々とずぼらな考えが浮かんで、「よし、行きはこのパジャマを家から服の下に着こんで、機内でジャケットとワイドパンツかなんかを脱いだらそのまま寝れる態勢で行ったらいいんでないの?そして、機内では試しにSサイズをもらってみよう。それで大丈夫だったら帰路もSサイズもらえばいいし、小さいと思ったらMサイズもらえばいいっしょや!」と名案(珍案?)がひらめきました。

結果としては、選択の余地なく、行きはクルーの方がSサイズのパジャマを持ってきてくれ、帰りはMサイズをくれました。
でも、夫が帰りの便で「もうワンサイズ上のが欲しい」と要求していたので、もし機内に希望サイズがあれば融通は利くのかもしれません。

パジャマの色に揃えてなのか黒いスリッパも一緒にパジャマ袋に入ってました。
Sサイズだと確かに袖の長さも裾の長さも丁度良かったです。
が!今時のカットなので、昭和の人であるひなこは、もっと股上が深くないと気持ち悪いって感じでした。なので、ズボンはMの方が、あずましい(快適の北海道弁)。裾の長さを直す必要がありますが。



ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月04日 07時59分31秒
[カタール航空ビジネスクラス搭乗記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: