ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2021年02月23日
XML
カテゴリ: 日記



日本もオーストラリアも、コロナのワクチン接種が始まりました。
日本は国内に感染者が多数いるので、医療関係者から接種が始まったようです。

こちらは、国内の市中感染はゼロなので、まずは、国境最前線で働いている人々(日本のように自分で勝手に隔離施設見つけて隔離してね、じゃなくて、バスで州政府の決めた隔離施設ホテルに強制的につれていかれて2週間の隔離なので、その一連の仕事にかかわる警察や軍も含めての人々)、医療関係者、そして老人ホームの入居者、そこで働いている人々が優先されるようです。

オーストラリアは、今週の月曜日から始まるってことだったのですが、フライングで、日曜日に、モリスン首相がサプライズ登場して、突然のパフォーマンス的な接種の様子がテレビで放映されました。
オーストラリア最初の接種者は、第二次世界大戦のナチから逃れた生存者のおばあさんでした。
そして、首相もちゃっかりワクチン打ってました。
でも、前日に、反ワクチンデモがあって、メルボルンでは逮捕者も出ていたので、多分、「ワクチン大丈夫ですよ。ほら、私も打ちましたよ」っていう政治的メッセージの意味合いを持たせたんだと思うので、批判にはならなかったようです。
州知事にも知らせてなかったようなので、NSW州知事は、驚いていたみたいですが。

色々、あるんだなー。
とってもオーストラリア的だなーと思ったのが、ワクチン接種後、様子見のための待合室で、飲み物(コーヒーか紅茶)を飲みながら、皆が、ビスケットなんかポリポリ齧っていたところです。
日本だと、こうはならないような気がする。

その日本の話なんですが、私が理解できなかったのが、私の地元でコロナ治療している病院って一つなんですよ。
普通に考えたら、まず、そこの病院の人がワクチン打つんだと思うじゃないですか。
一番危険なわけだから。
ところがですね、全然違う病院にワクチンが届いて、その違う病院の人が先行接種してました。
ええ?
何故だ?
人体実験的役割もあるから、国営の病院などから始めたのでしょうか。

うーむ。世の中よくわからないことばかり。
ABCニュースのサイトに、質問に答えてあなたの順番を知ろう!的なものがあったので、やってみたら(結局私は年齢を入力しただけでしたが)、5月末から6月末に順番が来るでしょうってことでした。
まあ、どうなるかはその時にならないとわかりませんけども。
あんまり打ちたいとも思いませんが、飛行機に乗るのにワクチン接種してない人は乗せないようになるみたいですから、有無を言わせずというか、選択の余地なく、ワクチンを打つようになる気がします。

ご機嫌よう!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月23日 08時12分21秒
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: