ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2022年06月05日
XML
カテゴリ: 筒井康隆
おはようございます、ひなこです。


昔むかーし、読んでいるけど、覚えてないので、借りた文庫です。

面白い!

富豪の父を持つ、超金持ちの刑事、神戸大助が主人公のミステリー4篇入っています。
ミステリーとしても面白いのですが、そこは筒井先生なので、登場人物が自分を小説内の人だと認識している発言とか、著者である自分が、私は推理小説の専門家じゃないからなどと言い訳してたりとか、筒井カラーは出ています。

あとは、佐野洋さんがあとがきにも書かれていますが、改行なくどんどん視点が変わったり、同時性を文章で表現する試み、時間の連続性(A  A'などの記号が用いられる)、又それに対する著者の見解や説明なども書かれています。

大助の父がかなりの悪事を経て大金持ちになったようで、息子が刑事となり天使のようだと感涙する度、むせて死にそうになったりするくだりは、筒井先生お得意のドタバタ感もあって、関西人は笑いを取ってなんぼなんやなぁ、と改めて感心したりして。

堪能しました!

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月21日 08時05分32秒
[筒井康隆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: