ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2024年02月11日
XML
カテゴリ: 日記
おはようございます、ひなこです。

最近、家の近所の道端のごみを捨てる大きな容器が突如消えました。
「どこ行った?何が起こった?」と管理人のおじさんに身振り手振りも交え訴えると、「分かりません。門の所に出しといてくれたら、わしが違う所で捨てますけん」と言われたようでした。多分。

そうしたら、これ又突如、新しい容器↑が置かれているじゃあ、あーりませんか。

山を下った町の容器はプラスチック製で蓋付きなんですが↓、

家の辺りは、金属製で蓋なしだったのが、金属製の蓋付きになりました。
この蓋が重いのなんのって。
腰をおろして、両手で、全力を出さないと上がりません。
「なんで、下界のようにプラスチック製じゃないんだよ~」と怨み節。


同じバラディーヤ(日本語で何だ?市?区?)の管轄なのに、何故ここはプラスチック製を置かないのか。
もしかして、野生の獣がいるから?!
だから、こんな重い蓋付きになったのか!?
それしか、理由は浮かびません。
ちょっと怖いかも。

で、昨日、何処からかかすれた猫の鳴き声が聞こえてきたので、冷凍させてあった鮭の皮と骨と、鶏の皮を解凍して、外に置いておいたら、今朝、鮭の方が無くなっていました。(追記:その後、鶏皮も無くなりました)

食べたの、猫だよね?

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月22日 03時15分20秒
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: