ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2024年02月13日
XML
カテゴリ: 2023-2024 日本にて
おはようございます、ひなこです。


一年前、羽田空港から直行便のターキッシュエアラインズに乗って、新しい巨大イスタンブール空港にやってきましたが、私の家から1番近い空港(車で1時間位)は、サビハ•ギョクチェン空港というアジアサイドのイスタンブールにある空港であると学びました。
やはり、新しい空港の後だと、古さを感じましたが、まぁ、しょうがない。

そして。国際線でこの空港を利用するとなると、カタール航空を利用することになります。
去年の6月1日からは、ドーハ→羽田便も毎日運航再開になりました。
(羽田→ドーハは6月2日からでした)

カタール航空の方がターキッシュエアラインズより料金が安いようだったので、あらっ?と喜色満面だったのですが、カタール航空は荷物の重量がとても少なくなっていたのであった。
ターキッシュエアラインズだと、エコノミーでさえ、23kg x 2=46kg 預け入れ荷物受け付けてくれるのに、カタール航空は、エコノミークラス、25kgです。ビジネスクラスで40kgかな。
先月、成田で私のスーツケースは26kgありましたが、オマケしてくれて、追加料金はなしでした。


あと、ターキッシュエアラインズのビジネスクラスには、シェフがいるという噂を聞きましたが、本当にいるのかな。

日本に行く時のドーハ行きの便が2時間程遅れて、私はドーハで何時間も時間があったので別に問題なかったのですが、ビジネスクラスの東欧人の女性が、「乗り継ぎ便に間に合わない!」と大騒ぎしてました。
サビハ•ギョクチェン空港は、国内線も国際線もだから、混雑して遅れ気味なのだろうか。
エルズルムに行く時も、2時間遅れたんじゃなかったっけ。
(そういえば、エルズルムに行く時、このサビハ•ギョクチェン空港で、フランス語を話すお母さんと未だ小さい息子が「あなたの飛行機はこの空港からじゃないですよ」って言われているのに遭遇。移動して飛行機に間に合ったのかなぁ)
サビハ•ギョクチェン空港から新しい国際空港までHavaistという会社のバスがあるみたいです。

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月18日 20時53分56秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: