2010年GW宮城~秋田~山形~新潟(佐渡)~福島遠征(3)
GW遠征その7、5月2日の昼です。佐渡島北端から南西の方向へ海岸沿いに車を走らせます。 Googleマップ ではこのあたりです。
11:31、途中のきれいな海です。
このあたり一帯は 外海府海岸 というそうです。
エメラルドグリーンのとてもきれいな色だったので一枚。
同じ所から見た海岸線です。
11:49、地図でいうと上の方、「現在地」とあるところにいます。
岩場で釣りをやっている人たち。
濃い青色も美しいです。
11:56、 尖閣湾揚島遊園 というところの駐車場脇の景色。菜の花の黄色と海の青がなんともいえません。。
あまりにきれいだったのでもう一枚。
12:00、佐渡随一の景勝地、 尖閣湾 に入りました。別料金で船に乗って湾内を周遊できます。
荒々しい風景でございます。
灯台の先の突端までやってきました。
絶景です。
美しいです。
その昔、佐渡島がどうやってできたか書いてあります。
しばし、絶景に見入ってしまいました。
遊覧船には乗りませんでしたが、風が相当強かったので船が大揺れしているのが見えました。
こちらは敷地内にある小さな水族館の イカ 。イカが泳ぐ水族館というのは珍しいそうです。
観光地によくあるヤツです。一番左の佐渡独特のたらい船と右の「君の名は」にちなんだものはわかりますが、真ん中の「 サドガシマン 」に思わずぐっと来たので、尖閣湾のしめはこの写真で。
このあとは佐渡金山方面に向かいます。。
GW遠征その8、5月2日の昼過ぎの佐渡です。
12:34、 佐渡奉行所 にやってきました。江戸時代にあったものの復元。かつて佐渡金山で金貨を作っていたので、ここは幕府の直轄地でした。
昔のトイレの復元。間違って本物のトイレと思って用を足す人がいたのでしょうか、大きな「 使用禁止 」の札が印象的でした。
このあたりは 相川町 というところですが、江戸時代には金山で働く人が全国から集まり、数万人の人口を擁する大きな町だったそうです。
12:52、 佐渡金山 にやって来ました。金山跡が博物館のようになっています。坑道は江戸時代の手掘りのものと、明治以降の近代的なものの2種類が見学できます。佐渡金山は平成元年まで採掘が行われていたんですね。意外と最近なのでびっくり。
まずは江戸時代の坑道から。ちょっとぶれましたが、動く蝋人形がまるで本物の人のように作業をしていました。
坑道の先端。狭い!
採掘成功祈願ですね。
江戸時代の坑道を出て、明治以降の近代的坑道へ。
これはかつて使用されたトロッコ。
坑道を出たところに展示がありました。
坑道を外から見るとこんな感じ。
トロッコやその他機材の整備を行う建屋です。佐渡金山、渋いところですが一見の価値はあるところです。
14:11、佐渡唯一の 道の駅・芸能とトキの里 。実家への土産に佐渡産のコシヒカリ2kgを買いました。
GW前のニュースでトキの繁殖の話をしてましたが、道の駅にあったそのトキ関連情報です。トキは漢字で「朱鷺」ですが、「アカサギ」とも読めますね。サギだったんですね。。
当初佐渡で1件日帰り温泉に寄ろうと思っていたのですが、時間の関係で断念。15:19、両津港のターミナルから再び帰りのジェットフォイルへ。
15:38、佐渡出発です。
16:30、新潟港が見えてきました。
行きにも見た海上保安庁の巡視船。このあたりは海保の基地なんですかね。全部で3隻見ました。このあと再び自分の車で新潟の内陸方面へ。
18:08、 五頭(ごず)温泉郷 のひとつ、ラジウム泉で有名な 村杉温泉 の共同湯・薬師乃湯に来ました。
村杉温泉は旅館が数軒の小規模な温泉街です。
ここは飲泉と足湯。
18:25、狙っていた 村杉露天風呂 で一服。
18:49、薬師乃湯の前からの景色。その後、 阿賀野市 の安田というところにあるビジネスホテルに到着。
19:50、ホテルと同じ敷地にあったレストランでやっと夕食。朝から忙しかったですが佐渡日帰りというのもなかなか良かったです。翌日は最終日。。
GW遠征その9、5月3日の朝からです。この日、泊まったのは新潟県阿賀野市の保田というところの ホテルグリーン安田 というビジネスホテルでした。このあたり、不思議に思ったのは、地名に 「安田」「保田」 の2種類の「やすだ」が混在していることです。こんどゆっくり地元の人に話を聞いてみたいものです。
ところで、 Googleマップ ではこのあたりです。
8:07、そのホテルから見た景色。米どころなので、田んぼが一面って感じ。
なんだか癒される景色です。
8:10、こちらはチェックアウト前に取った山側の方向。よく見ると山の方に桜が満開のところがぽつぽつと見えきれいでした。
ホテルを出発、安田ICから 磐越道 に入り、8:50 阿賀野川SA です。
ここで買った ヤスダのヨーグルト 。このとき初めて気づきましたが、「安田」というところはヨーグルトは結構有名ですよね。昔、給食なんかでも「ヤスダのヨーグルト」って出たような気がします。そのヤスダがここだったとはちょっと感動。
この日の行き先の立ち寄り入浴開始時間にはちょっと早かったので、高速を一つ先の出口で降りることにしました。9:58、 磐梯山SA から見た 磐梯山 。
ここからはラーメンの街・喜多方もすぐ近くです。せっかくなので 喜多方ラーメンまん で一服。中はラーメン、外にナルトのマークが。
高速を降り、まだ時間があったので、このあたりの一軒宿の温泉を3か所経由(通過のみ)したあと、11:08磐梯山が良く見えるスポットで一枚。
磐梯山のアップ。
11:17、 道の駅ばんだい に来ました。おもちゃの バンダイ の社長が置いて行ったマジンガーZ?がありました。
そして、ここでも こごみ が気になりました。あとで調べましたが、「こごみ」は「かがむ」から来ているそうです。先っぽがかがんでいるように見えることからとのこと。
アロエなんぞも売っていました。こんなにでかいんですね。
道の駅から満開の桜が見えました。
そしてこの日の最初の目的地、会津若松市の郊外の山の上にある 東山温泉・御宿東鳳 に12:10到着。
ここの桜もきれいでした。
ピンク色のも見事。
12:21、 絶景露天風呂 にやって来ました。12時からということもあり、他の客はおらず独り占め。ここはホテルも結構高級感のあるところでしたが、この露天風呂の設備も最高。棚田風の3段の露天風呂です。
会津若松市内 がよく見えます。
有名な 鶴ヶ城 など、中心部がくっきり見えました。ここの露天風呂、るるぶ福島版で見つけましたが、この絶景と設備、三重丸でございます。。
13:27、満喫後に一枚。入ったのは「棚雲の湯」という名前でした。女湯のほうもHPや写真でみると同じような絶景のようです。
今回買い替え前の カリーナとの最後の遠征 ということで、ブログにも初登場させたいと思います。桜吹雪が乗っていて、カリーナにもご褒美、といった感じでございます。
カリーナのフロントガラスに乗った花びらと桜の木。
東山温泉を出発後、すぐ近くにあった 会津武家屋敷 を13:41通過。ここも桜が満開。このあと、今回の遠征最後の目的地、福島県の栃木県境にも近い 甲子(かし)温泉 に向かいます。。
GW遠征その10、5月3日の午後、 最終回完結編 です。 Googleマップ ではこのあたりです。
会津若松・東山温泉 のあとはずっと日光街道を南下。こちらは14:09、途中の 芦ノ牧温泉 です。このあたり、2年ほど前に会津若松1泊遠征をしたときに訪問した、昔の茅葺き家屋が集まる観光地・ 大内宿 の近くです。
その後やはりこれも2年前に行った景勝地「 塔のへつり 」を通過したあと、左折し甲子温泉方面に向かいます。1年ほど前に、会津街道と白河方面を結ぶ「 甲子トンネル 」がようやく開通したので、一度通過してみたかったわけです。ただ、目的地の甲子温泉・大黒屋の日帰り入浴入場が15時までなので、間に合うかどうか。。途中にあった新設の 道の駅しもごう をやむなく通過。。。
14:48、 甲子(かし)温泉・大黒屋 に到着。なんとか間に合ったのでほっとしました。ここ、本当に奥深い山の中の一軒宿という感じですが、甲子トンネルができて、トンネルを出ると坂を下ればすぐというところにあり、きっと客も増えたことでしょう。旅館側もトンネル開通に合わせ、最近大幅な改築を行ったらしく、中はとてもモダンでお洒落な感じでした。
ここの売り、 大岩風呂 へ早速向かいます。建物は新しくなっているようですが、中は昔の雰囲気。この岩風呂は深さが1m以上ありほぼ立って入るような感じ。広さも相当あって、プールのような雰囲気さえありました。
15:10、遠征最後の風呂を満喫して出てきました。
大岩風呂の横の休憩場所。大岩風呂は混浴ですが、奥にもうひとつ女性用の岩風呂もあります。
岩風呂側から渓流にかかる橋の向こうにある旅館をみたところ。
渓流もきれいです。
後ろ髪を引かれながら大岩風呂を出発。ちなみに青いところは温泉プール。
旅館側に戻って来ました。旅館裏の景色。
15:29、大黒屋を出発。このあとは自宅まで一直線。
白河IC から東北道に乗り、16:11 那須高原SA です。
ここでかなり遅めの昼食ということで、すいとん定食を食べました。
18:05、 矢板北PA です。眠くなったので少し仮眠。
そのあと渋滞にもはまりスピードダウン。20:06、 佐野SA です。
行きの佐野SAといえばいつもウサギの写真を撮っておりますが、帰りの佐野SAでは妙に慣れた ネコ がすましておりました。。
そしてついに21:37、自宅到着。3泊4日、走行距離1500km以上、無事に戻ってまいりました。今回もいろいろな温泉を満喫し、佐渡島初上陸を果たした密度の濃い4日間でございました。 カリーナGTも最後の遠征 をよく頑張ってくれました。次の遠征はプリウスでどこに行こうか思案中でございます。。