アラフィフおやじの温泉やITや中国や道の駅のブログ

アラフィフおやじの温泉やITや中国や道の駅のブログ

2014年9月台湾弾丸遠征(2)


2014年9月・台湾弾丸遠征(2)



台北弾丸遠征レポート(4)、士林夜市へ。

CIMG0159

屋台が増えてきました。おっさんになっても、こういうの大好きです。

CIMG0161

ホタテですね。

CIMG0162

ベジタリアン向け饅頭のようです。

CIMG0163

これはケータイの店。

CIMG0164

台湾モバイルのショップ。

CIMG0166

物凄い人でした。

CIMG0167

このあたりはアーケードのある市場。何年か前に雑然とした市場を整理したそうで、食べるところは全部地下化してます。

CIMG0168

地下にこんな店がたくさん並んでいます。

CIMG0169

いっぱいあって目移りしてしまいますが、空席を見つけてとりあえず注文。

CIMG0170

私の注文した料理を作るおばさん。

CIMG0171

台湾ビールと、左上のカキオムレツ、真ん中のビーフンを頼みました。

CIMG0172

これがカキオムレツ。

CIMG0173

こちらはビーフン。ちなみにビーフン(米粉)は台湾語ですね。

CIMG0174

鉄板焼の店も。

CIMG0175

あとは再び外をぶらつきながら屋台でちょこちょこ買いました。これはウズラの卵の串。

CIMG0176

ぶれぶれですが、これは肉とネギかなんかの串。

CIMG0179

駅に戻る途中の宝くじ屋。台湾は一番最初に行った1988年にすでにありましたが、店でもらう

レシートが宝くじになっていたりしますね。

CIMG0180

そのあと、この通りにあったマッサージ屋にふらっと入り、足裏45分でまったり。

CIMG0181

このあと雨が降って来ましたが、何とか駅まで戻りました。

CIMG0183

北投支線の車内の観光案内端末です。

CIMG0184

夜の新北投駅前。このあと、部屋の風呂に温泉を溜め、部屋で北投温泉を満喫。。

CIMG0185

ここからは9月15日(月)。ホテルでバイキングの朝食後、露天風呂へ。

CIMG0211

ホテルから坂を下っていきます。

CIMG0213

昨日営業時間が終わっていた地熱谷にもう一度。

CIMG0214

このあたりにいます。

CIMG0215

周りのお店。

CIMG0216

ここにも温泉。

CIMG0217

いざ地熱谷へ。

CIMG0218

と思ったら、月曜は休園でした。残念orz。。

DSC_0310

ということで、北投公園露天風呂へ。中は写せませんが結構広いです。ここは水着で入りますが、客は月曜の朝ということもあり、地元のおっさんとおばさんが大半でした。岩の上で器械体操をやっているタフなおっさんもいて、なかなか楽しかったです。しかし、このあたりの方々は本当に昔の日本人の伝統を守っているような感じがして、頭が下がります。

CIMG0219

再びホテルに戻り、昨晩入った温泉をそのまま浴槽に残していたのですが、ちょうどよいぬるさになっていてナイスなしめになりました。

CIMG0220

最後にホテルからの景色。

CIMG0221

北投公園にお別れ。

CIMG0222

新北投駅。青空に映えます。

CIMG0223

ちなみに自転車もそのまま乗れます。台湾は前に来た時も思いましたが、バリアフリーがとてもしっかりしている印象があります。台湾人の生来のやさしさもありますが、1~2日過ごすだけでもいろいろなところでそれを感じます。大陸の方々とは明らかに違う人々です。

CIMG0225

駅のホームから一枚。このあとは「台北の秋葉原」、台北駅からほど近い光華商場というところに行きます。。



台北弾丸遠征レポート(5)、北投温泉のホテルをチェックアウトしたあとは、MRTで「台北の秋葉原」といわれる光華商場へ。MRTの車内アナウンスは、北京語、台湾語、客家語、英語の順番で行われます。語学マニアとしてはとても楽しい瞬間です。台湾語、客家語だけしか喋れないという人はたぶん台湾にはほとんどいなそうですが、そのあたりの細かな配慮も台湾の最近の特徴と思います。

CIMG0226

その流れで地下鉄の優先席。こちらでは「博愛座」。2006年のブログでも書きましたが、とても良い言い方。中華圏では年寄りが乗ってくると、周囲の人々が我先に席を譲ろうとしますが、良い習慣だと思います。年寄り同士で譲り合っていることもあったりしますが。。

CIMG0227

これも車内の広告。出産を奨励する内容です。こういうのを見ても台湾のやさしさが伝わってきます。

CIMG0228

MRTを乗り継ぎ、台北駅からそう遠くない忠孝新生という駅で下車。

CIMG0229

このあたりにいます。地図では右側に光華商場。

CIMG0230

途中にあった小学校の壁面。いろいろな学校の活動が紹介されています。

CIMG0231

光華商場に向かう路地はこんな感じで部品屋がたくさん。

CIMG0232

光華商場の筋向いにある台北科技大学。「台北の秋葉原」はもともとこの大学の周辺に集まってきたパーツ屋が大きくなったところとのこと。

CIMG0233

「3C」という看板が多いです。3CとはComputer、Communication、Consumerで、コンシューマ向けのデジタル商品という意味らしいです。

CIMG0234

この時間帯(11:30ごろ)は人が少なめですが、帰りはこのあたりランチ場所を探す学生たちで大混雑でした。

CIMG0235

そしてこちらが光華商場のビル。正式には「光華数位新天地」というようです。大陸で「デジタル」は「数字」ですが、台湾では「数位」になります。

CIMG0236

CIMG0237

交差点にあったインフォメーション。

CIMG0238

光華商場の向いの通り。

CIMG0239

では、ビルの中に入ります。もともとは細かい店がたくさんあったようですが、何年か前にビルの中に集められたようです。

CIMG0240

フロアの構成。1Fにはフードコートも。

CIMG0241

ぶれましたが、基本的に各フロアとも細かい店の集合体。これは大陸のこういうところと同じですね。マルチメディアアキバみたいに量販店が全部抑えているようなことはないです。

CIMG0242

一番上のフロアにはドキュメント復元の店が集まっていました。写真は展示用の人形。

CIMG0243

エスカレーターの壁面は日本っぽいです。

CIMG0244

いまいちよくわかりませんが。。

CIMG0245

かわいい系だそうです。

CIMG0246

ビルのテラスからは台北101がみえました。

CIMG0247

これもテラスから周辺の景色。

CIMG0248

これも。

CIMG0249

モバイルバッテリーです。さて、このあとは先ほど見えた台北101へ。今回の最後の訪問地。。



台北弾丸遠征レポート(6)、完結編。光華商場から台北101へ。

CIMG0250

こちらが最寄り駅。

CIMG0251

外にでるとどーんと台北101が目の前に。台北101は2000年代半ばの数年間、ドバイにブルジュ・ハリファができる前まで世界一の高さでした。

CIMG0252

CIMG0253

早速高速エレベーターで展望台へ。こちらは西の方角。

CIMG0254

北の方角。

CIMG0255

北西の方角。北投温泉はたぶんこの方向。

CIMG0256

平日にしては結構混雑。半分くらい工事で見えなくなっていたのが少し残念。

CIMG0257

たぶん東側。

CIMG0258

たぶん南東方向。

CIMG0259

再び西側。

CIMG0260

これは南東側かと。

CIMG0261

再び西側。

CIMG0262

少しアップ。

CIMG0263

足元。

CIMG0264

北西?

CIMG0265

階段を上ってオープンな展望台まで来ました。物凄い強風。

CIMG0266

建物側。

CIMG0267

西の方向。

CIMG0268

ビルの最上部。

CIMG0269

強風に耐えられず退却。。

CIMG0270

屋内にあったオブジェ。

CIMG0271

展望台見学終了。こちらは吹き抜け構造の豪華なショッピングモール。

CIMG0272

出口で一枚。

CIMG0273

最後に見上げます。このあとはタクシーで松山空港へ。最近は地下鉄でも行けるようになりましたが、一通り交通機関に乗ってみるのも目的だったのでタクシーにしました。

CIMG0274

松山空港到着。ここは2006年に金門島往復をして以来。前は国内線専用の空港でしたが、羽田と同じように近隣国との国際線シャトル便も出るようになりました。あと、前回来たときは中国便はまだなく、「小三通」の状況でしたが、今は当たり前のようにここからも上海虹橋へのフライトをはじめ、中台間は普通に直行便が飛んでます。短期間に時代が変わったことを感じますね。

CIMG0275

ターミナルを背に一枚。空港の周辺もきれいになったように思います。

CIMG0276

入口の自動ドアにもWiFiマーク。

CIMG0277

ここにも大型観光端末。

CIMG0278

こちらはWiFiスポット。前に来たときはもっと野暮ったい感じの空港でしたがきれいになりました。

CIMG0279

空港で牛肉麺。これで台北弾丸遠征ミッション完了。松山空港は全面禁煙だったのが残念でしたが。。

DSC_0314

東シナ海上空、石垣島の北あたり。ちょうど飛行機の位置まで高く積乱雲が発達していて、台風が生まれそうな雰囲気でした。

DSC_0315

結局このときは台風は発生しませんでしたが、一週間後ちょうどこのあたりで台風が大きくなりましたね。台湾弾丸遠征、なかなか効率的にいろいろ見ることができてよかったです。さて、これから資料を作らないと。。




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: