ねこにゃんず!

2024年02月25日
XML
カテゴリ: Qちゃん



昨日、Qちゃんの詳細な病理検査の結果が出てきました。診断結果は、「高悪性度リンパ腫」。
この1か月を備忘録的にまとめておきたいと思います。



Qちゃんと、今年1月初めは、こんな撮影会をしてました。

3にゃん共同のトイレに、コンクリートみたいな白っぽい色をした柔らかな便が出ていて、最初は誰のモノか、食餌を変えたところだったので、誰かお腹の調子が悪いのかな?くらいに思ってました。
でもその異変は3日続き、Qちゃんっぽいなと思い始めた時にやっと現場を視認できました。
これまでも明け方にお腹が空くとよく胃液を戻していたんですが、その日の朝は、濃い緑色のいつもとちょっとニオイの違う胃液を戻しました。
そしていつも誰よりも食いしん坊のQちゃんが、朝から元気がなく食べなくなり、ユルユルの白っぽい便も出していたので病院へ行くことにしました。
最初の異常から1週間経っていました。

症状は問診で伝えたし、緊急性があればこんなに待たされないよね、と信じて車の中でQちゃんと待ってました。

初対面の先生は、問診を分析しながら、これからX線とエコーをとってみると言い、数時間Qちゃんを預けて夕方お迎えに行くことに。
その時、半年前には3.7Kgのやや肥満だったのに、今日は2.7Kgしかない事実を知りました。そういえば最近背骨がやけに浮き出てる気がしていたんですが。。。



(2023年7月、3.7Kgのやや肥満の頃。プリプリしてるやん。。。。。も~~~。)

検査結果では、X線とエコー写真で胃の裏あたりの小腸に何か黒いフワフワした影があると。
膵炎かリンパ腫が疑われ、先生の見立てではどちらかというと後者だということに。
1週間ステロイドで様子を見て、細胞の検査をすることになりました。

お迎えに行って、診断結果を聞いて帰途に就いたのは3時間後でした。
その時の記事は こちら

でも獣医さんも朝から大変なんです。あの時間なのにまだ事務処理があるようでした。




ご機嫌な時は、床でゴロゴロ、ヌリヌリするのが大好きなQちゃん。





Ranking 参加中!良かったらぽちっ、と押してください!


人気ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村


猫ランキング


多頭飼いランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月25日 23時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[Qちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: