お婆の独り言

お婆の独り言

PR

2016.09.06
XML
カテゴリ: 今日の日の出
おはようございます


まずは昨日の日の出です


厚い雲の隙間から・・・
こんな日の出も良いですね~


日中の空は


こんな雲や



こんな雲が・・・


空って良いですね~
一日として同じ表情を見せる事はありません



実はマンションの敷地内に大きな蛇が現れたのです

しかも我が家の下のお宅の庭に・・・びっくりびっくりびっくり


もう・・・  大騒ぎ  です


動物園以外で蛇を見たのは数十年ぶりかな~


管理人さんを呼んで大きな網と長い棒を駆使して何とか捕獲
近くの緑地帯に逃がしたまでは良かったのですが・・・

何と何とその蛇が次の日に又同じお宅に現れて大騒ぎ



その日も、次の日も、 捕獲大作戦 ・・・

やっと捕まえてちょっと遠い山へ逃がしたそうです


一件落着  かな

蛇は「青大将」と、皆さんがおっしゃっていましたが・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.06 06:55:03
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
青翠4883  さん
都会ではヘビで大騒ぎなんですね。
田舎では青大将なんて普通にいますけど。
でも家に現れたら驚くでしょうね。
大騒ぎの様子が目に浮かびます。 (2016.09.06 07:03:19)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
エンスト新  さん
おはようございます
青大将とは大変でしたね。 (2016.09.06 07:14:14)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
楓0601  さん
お早う御座います
蛇の出現だけでも驚きですが
逃がした蛇がまた同じ場所に現れたのは吃驚ですね
この場がお気に入りだったのでしょうね
青大将は大きな蛇でしょうか
(2016.09.06 09:18:15)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
こんにちは~
こちらは蒸し暑いです
うわ~^
大きな蛇は怖いですね (2016.09.06 09:28:00)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
こんにちは。
青大将のお出ましですか。
秋田にいた時ですが山に栗拾いに。
ところが栗の木に青大将が・・・。
慌てて逃げて来ました。
(2016.09.06 09:33:33)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
こんにちは。
さぞみなさんビックリされたことでしょうね。
うさぎさんも蛇は好きだはありませんが
家に蛇が住みつくの良いことのように聞いていました。

子供の頃の家に青大将ではなかったようですが
住んでいたようです。
たまに天井裏を這う”ざざ~っ”という音が・・・
好きだはなかったですが・・・。(^▽^)
(2016.09.06 11:00:56)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
鸞鳳玉  さん
同じお宅の庭に出没するということは、そこに何か都合の良いものがあるとか…?
巣があったり、餌が…小鳥や小動物を飼ってたりすると出ますね。
うちも昔、飼っていた文鳥や十姉妹がアオダイショウやシマヘビにやられました。ネズミが開けた穴が外と通じていたようで、そこから侵入してました。穴を塞ぐと来なくなりました。 (2016.09.06 13:08:24)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
和活喜  さん
青大将は、昔の子供の頃の家(わら葺)に棲んでいました。祖父たちが、守り神と言っていました。ネズミを捕ってくれるそうです。出てきたら、線香をたいていました。煙がいやみたいで、屋根に奥に引き上げていきました。
(^-^)

 こんにちは。いつもコメント・応援をありがとうございます(^.^)
 北九州・戸畑は、晴れで蒸し暑いです。今夕は、博多に出かけます。趣味の人形の第三回福岡教室です。15名程集まられるので気合が入っています。楽しい笑いの輪が広がる事でしょう。(^。^)
今日も良き一日でありますように。ちょっと足跡を残していきます。
(2016.09.06 13:10:44)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
花1218  さん
こんにちは^^
よく家の守り神 なんて言いますよね
田舎だけ?
蛇が現れたら大騒ぎになりますね
ウチの主人も苦手です
わたしは カエルが・・・ (2016.09.06 15:27:52)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
突然、ヘビが出てくるとビックリしますね。
こちらは、田舎です。
マムシが出たと、大騒ぎしてます。 (2016.09.06 20:35:47)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
それは大変でした。

こちらも蛇はたまに見ますが、民家の近くでは見かけません。

よほど気に入っていたのかな。 (2016.09.06 21:11:46)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
こ う  さん
こんばんは

ヘビさんで大騒ぎですが
皆さんに会いたかったんでしょう
こちらだったら毎日大騒ぎですね(^^ゞ (2016.09.06 21:23:00)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
そのお宅の何に引き寄せられたのでしょうね?
我が家のベランダに現れたら、、、それはもう大騒ぎです><
もう現れないと良いですね。
(2016.09.06 21:43:02)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
odetto1993  さん
ひゃ~~~~
そこにズーーーッと住んでたのかな~~~~
主人はヘビが大嫌いなのできっと卒倒しちゃうかも
そのヘビの画像欲しかったな~~~  笑
(2016.09.06 23:52:43)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
こんにちは

最近大きな動物も民家に降りて来て困っていますが・・・

そちらでは青大将ですか・・・怖いと言うよりも気味が悪いですね
皆さん大騒ぎされている姿が目に浮かびます
本当 気味悪いですね  又台風が来ています気を付けましょうね
(2016.09.07 17:18:35)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
こんばんは~^^
大きな蛇、、びっくりですよね~^^;
(2016.09.07 18:46:07)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
からつくんち さん
青大将、今では珍しい光景になりました。田んぼのあぜ道でも見かけなくなりましたよ。旅行前の蛇騒動、きっと良いことがあるかもしれませんよ! (2016.09.07 19:53:06)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
和活喜  さん
 こんばんは。いつもコメント・応援をありがとうございます(^.^)
 北九州・戸畑は、晴れでした。今日もお葬式でした。ここのところ続きます。昔居た会社の後輩の母上が亡くなられました。75歳……近年ではまだまだ元気な年齢です。明るく元気でパワフルな方だったことが、お孫さんの声を詰まらせながらの弔辞で読み取れました。ソフトバンク球団の熱烈なファンだったそうで、出棺のBGMは、「いざゆけ若鷹軍団」でした……南無。(-_-)
今日も良き一日でありましたか?ちょっと足跡を残していきます。
(2016.09.07 21:54:42)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
 蛇はいやですね。

娘一家が転勤で奄美大島にいるときは、官舎の庭にハブがたまに出ていたそうで、大騒ぎだったようです。 (2016.09.07 21:56:51)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
和活喜  さん
 こんにちは。いつもコメント・応援をありがとうございます(^.^)
 北九州・戸畑は、晴れです。朝晩はすっかり涼しくなりました。ボランティア仲間との会合で博多に来ています。明日は朝5時に起きて、大阪まで叔父の三回忌法要で出かけます。今日は仕事を早めに切り上げなくては……。(^。^)
今日も良き一日でありますように。ちょっと足跡を残していきます。
(2016.09.09 18:53:10)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
snow_blue7  さん
今晩は。
そりゃぁ大騒ぎですね^_^;
それにしても戻ってくるなんて・・・ (2016.09.11 01:58:06)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
和活喜  さん
 こんばんは。いつもコメント・応援をありがとうございます(^.^)
 福岡・宗像は暑い一日でした。今日はあの忌まわしい同時多発テロが起こった日ですね。15年前の衝撃を昨日の事のように思い出します。それ以降、世界的にテロが横行し、物騒な世の中になっていますが、1日も早く平和な世界が訪れる事を祈らずにはいられません。(^。^)
今日も良き一日でありましたか?ちょっと足跡を残していきます。
(2016.09.11 22:16:15)

Re:大騒ぎの三日間でした(09/06)  
和活喜  さん
 こんにちは。いつもコメント・応援をありがとうございます(^.^)
 北九州・戸畑は晴れ曇りです。今夕は博多に行きます。20年以上前からFMC(福岡魅力人クラブ)という凄い名前の会に入っています。基本、好奇心が異常なまでに強い人達の集まりで年に数回例会をやります。会長は81歳……会員が還暦になるたびに皆でお祝いをしていました。今日は、「私の還暦まで生きていて下さい」と言い続けていた最年少の会員の還暦祝いです。感無量です。(^。^)
今日も良き一日でありますように。ちょっと足跡を残していきます。
(2016.09.13 14:13:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: