こんにちは(^^)
こちらも 梅雨入り宣言の翌日だけ雨らしい雨でしたが、それっきりカラカラの晴天続き、農家の方は大変だろうと思います^^;

スイカ、こちらではもうお安く売っていますが、これもお天気が良いから早くできたんでしょうね。
ひとつ285円のトマト、手が出ませんね。
我が家のミニトマトはなかなか赤くなってくれず、お弁当に入れられる日が待ち遠しいです。 (2009年06月16日 10時45分50秒)

広島ご当地本舗

広島ご当地本舗

PR

Profile

銀寿

銀寿

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
銀寿 @ Re[1]:月下美人をどうしてくれよう・・・(01/13) ちゃんと香りを楽しみながら 飲むことが…
おざるん @ Re:月下美人をどうしてくれよう・・・(01/13) 長い間きれいなだけじゃなくて、香りも楽…

Freepage List

2009年06月16日
XML
カテゴリ: 今日の畑仕事

 いい天気です。

 どんどん気温が上がってきていますのでどんどん成長している

野菜たちを 紹介しますね

画像 019.jpg

はい これです

少し近づいてみたら

画像 020.jpg

ちなみに大きさが 10センチくらいの大きさです。

そして なすびは

画像 023.jpg

雑草にもまれながら 少しずつですが 大きくなっています。

画像 021.jpg

とうもろこしも第一陣が育ってきています。

農薬を使わないとどんなになるのか・・・

画像 024.jpg

これはブロッコリーですが 葉っぱは虫に食べられています

農薬使わないからね・・・

だけど葉っぱは 人間が食べるところではありません

ということは 別に農薬はいらないのではないか?

それが安心と安全につながると思います。

話は少し変わりますがこの前 ひとつ285円のトマト 有機栽培って

売ってあるのを見ました。 正直私は手が出ません ><

地球と人間 そしておさいふにも優しい野菜が いいよね。

 それでは 今日も一日 皆さんに 幸あれ~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月16日 08時25分37秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます☆  
スイカだ~☆
頭の中に
♪スイカの名産地から♪
という歌が…

今日一日鳴り響くでしょう。

♪スイカの名産地~♪

(2009年06月16日 09時05分44秒)

Re:流行り言葉で 難しそうに思っても 本当に必要か考えてみるのも 手だよね。 ね~~奥さん!!(06/16)  
におい桜  さん

いや~~いや~~よ~~  
銀寿  さん
ぶち懐かしい歌ですな 思い出しました。 雨降らないよね・・・ あとやはり 高いと思いますよね。
あとにんじんも2本 258円だったな~~ (2009年06月16日 20時19分31秒)

Re:流行り言葉で 難しそうに思っても 本当に必要か考えてみるのも 手だよね。 ね~~奥さん!!(06/16)  
おざるん  さん
スイカも順調ですね~^^

農薬がなくても、立派に育ってますよね~^^
私もなるべく無農薬、減農薬の野菜を買うようにしていますが、さすがに1個285円のトマトは手がでないわぁ・・・
(2009年06月17日 08時04分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: