Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ONCA COFFEE ・ ギャベ ・ 豚ロースのロールステーキをカツに】(06/27) i phoneの活用、しっかりなさってますね。…
Gママ @ ゆうひさん 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ @ ゆうひさんへ そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
August 15, 2011
XML
カテゴリ: お片付け
わが家、築20年と8カ月。



先日から、大掛かりな模様替えをしたのは、
対面式のキッチンのカウンターが使いたかったから。


カウンタ前に置いてた飾り棚を動かしたのは一週間前。


それから…
あちこち気になってた所の片付け。洗面所の棚の整理に、靴箱の整理。
14日は門の汚れをブラシでこすって、土間のタイルを磨いて、


15日(今日)は一日延ばしにしてたカウンターの上の片づけ。



食器棚の中を片付けて、カウンターの上に置いてたものを動かして、



いろいろとおしゃべりしながら『要る?』『要らない!』の繰り返し。
捨てきれないものもありましたが…もう捨てました。捨てました。
『お母さんよく捨てる気になったね』と褒めてもらいました(笑)


じぃじ作の調味料置きの棚を外したら…
何も置いてないカウンターが出現。新築の頃を思い出します(*^_^*)




流し台の後ろのカウンターには、
電子レンジにトースターにポット。コーヒーメーカーに炊飯器が並んでます。
テーブルに座るとよ~~く見えるようになりましたが、



流し台とダイニングが近くなり、料理や食器を運ぶ手間が省けます。
見かけより、便利さと時間の短縮が何よりうれしいGママです。




台所が綺麗になったので、飾り棚の続き頑張ります(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2011 10:13:35 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

2311. 弟夫婦の案内… カズ姫1さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: