収納整理のプロ!の、Gママさん。
それでも自宅のモノではないし、日常から離れてるから、大変だと思います。
整理に必要な便利グッズは、こういう時こそ、揃えるべきですよ。

この椿、色鮮やかですね。鉢植えで立派に咲かせる腕がすごいです。
(January 16, 2015 05:41:38 PM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ONCA COFFEE ・ ギャベ ・ 豚ロースのロールステーキをカツに】(06/27) New! i phoneの活用、しっかりなさってますね。…
Gママ @ ゆうひさん 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ @ ゆうひさんへ そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
January 16, 2015
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
2015.1.12  椿 くれない
2015.1.12 椿 くれない
一番花は暮に咲きましたが、気付いた時は花が痛んでました…

これは植木鉢。挿し芽したのに花が咲きました。丈は20cm程。
親株より色が濃くて綺麗です(*^_^*)


木曜時代劇「風の峠~銀漢の賦~」始まりましたね。
面白いです。原作は羽室麟さんです。
じぃじが飲み事で遅かったのでゆっくり録画で見ました(*^_^*)


今日は義姉の書類の整理。届いた郵便物に書類の多い事。

老健の時とホームに入ってから、それぞれの請求明細も沢山。
月ごとにチェックして纏めてますがなかなか終わりません(笑)


ドッチファイルとパンチの大きなのがあると捗るけど…
取りあえず、月のインデックスを印刷しようと思うけれども…
日頃使わないものは何処に仕舞ったか覚えてないのです(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2015 02:38:48 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【椿 くれない】(01/16)  
こんにちわ♪

椿いい色ですね。

私も見ました。
原作とどう違うかなって・・・。
葉室さんの小説みんな読んでます^^ (January 16, 2015 02:40:34 PM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん



>椿いい色ですね。

>私も見ました。
>原作とどう違うかなって・・・。
>葉室さんの小説みんな読んでます^^
-----
ありがとうございます。

ご覧になりましたか?
原作と違いましたか?

蜩の記もでしたね。
(January 16, 2015 02:45:35 PM)

Re:【椿 くれない】(01/16)  
夕日620  さん

Re:【椿 くれない】(01/16)  
うさこ4453  さん
くれないの名前の通り、赤い色がお見事ですね。
休暇村のロビーでこれを書いています。

阿蘇は只今噴火中です。
灰が降ってきます。

今日は晴れましたがあすはどうでしょうかね~?
(January 16, 2015 07:12:33 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>収納整理のプロ!の、Gママさん。
>それでも自宅のモノではないし、日常から離れてるから、大変だと思います。
>整理に必要な便利グッズは、こういう時こそ、揃えるべきですよ。

>この椿、色鮮やかですね。鉢植えで立派に咲かせる腕がすごいです。

-----
仕事場ではするのですけどね。
義姉のは重ねて入れっぱなしでした(笑)

ファイルとパンチを買いに行って来ました。
道具がいいとウキウキします(笑)

挿し芽は咲きやすいです。
根を小さくしてるからでしょうか? (January 17, 2015 12:28:36 AM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>くれないの名前の通り、赤い色がお見事ですね。
>休暇村のロビーでこれを書いています。

>阿蘇は只今噴火中です。
>灰が降ってきます。

>今日は晴れましたがあすはどうでしょうかね~?

-----
藪椿と違って華やかな赤ですよね。

目の前が阿蘇山ですものね。広々として気持ちいいでしょう?
ロビーでパソコンを?ゆっくりして良いですね。

噴火してますか?下の方はガスは大丈夫ですか?
明日・明後日、降水確率20%だそうですよ。
愉しんで来てください(*^_^*) (January 17, 2015 12:38:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

2311. 弟夫婦の案内… New! カズ姫1さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: