Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) New! ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
February 14, 2019
XML
カテゴリ: 闘病日記
2019.2.14 椿 小磯
2019.2.13 椿 小磯

最後の朝……やっと6時になりました。
夜の保冷剤を仕舞い、午前の分を出すのが日課ですが、
昨日は、全て出して来ました。
その後、洗面をしてウオーキング。

朝食後、水曜は院長?回診。
検温と血圧を測り終え暫くしたら、
請求書と、先生から掛かりつけ医へのお手紙や薬が届き、
病院側からの退院準備は完了しましたので相方に電話。
簡保で保険請求の為の診断書用紙を貰ってきて貰う。


支払を済ませ、診断書記入後は送って頂くよう依頼して退院。


17日ぶりに外に出れて感慨も一入です。
うちの車は座席が低いので、後部座席で横になり帰りました。
これだと痛くなく、何処でも行けそう(笑)


家は花盛り。
玄関先だけ写真に撮りました。椿に沈丁花に満作(*´▽`*)

帰ってみると、想像以上に便利な我が家でした(笑)
カートがなくても平気で、狭いから動くの何てことはなく。
疲れたら横になって録画三昧。

夕方から洗濯。
洗濯槽から出す時だけ頼べば、干すのは簡単。


長女は仕事帰りに持って帰り、次女宅はお届けに。
久しぶりに見るはなちゃんが可愛かった~~。

夕食後は横になりテレビ三昧。退院一日目は暮れました。


退院後の受診は3月1日。リハビリの先生が仰った様に、
『起きる時と横になるを50%ずつ』を目安に生活すれば、

あと半月の辛抱です(*´▽`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2019 06:54:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … New! カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: