Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
April 10, 2019
XML
カテゴリ: リハビリ日記
2019.4.7 肥後椿 絞り
2019.4.7 肥後椿 幸楽?
華やかな椿ですが、
少し開き過ぎですね。真っ盛りというより過ぎてますかね?

昨日も一日コルセットをせずでした。一日草抜きをしました。

2019.4.9 立浪草と似た草
2019.4.9 立浪草と似た草
立浪草に似た草が飛んで来て、吃驚するほど蔓延っています。
葉脈があるのとないの。艶があるのとないの。違い分かります?
左は立浪草です。そっくりで紛らわしい。

2019.4.9 レンガの間の草取り
2019.4.9 レンガの間の草取り
レンガの間の草をピンセットを差して解し引き抜きます。

2017.7.12 ここだけは市松
2017.7.12 ここだけは市松
立浪草だけにしてこんな風にしたいのですが。
2年近く前です。

2019.4.10 草が蔓延って
2019.4.10 草が蔓延って

右の草は黄色の花が咲いて綺麗で直ぐに抜けますが……


4月8日にBSプレミアム プレミアムカフェ選 
京都迎賓館 極める!京都の技とおもてなし(2013年)
が放映されていました。何度もありますから再々放送かしら?

京都迎賓館 極める!京都の技とおもてなし(初回放送:2013年)
2005年に開館した京都迎賓館は、古都の伝統技能・工芸を集大成させた「和の迎賓館」。東京・赤坂の迎賓館が西洋式の宮殿を徹底的に研究して建てられたのと好対照である。緻密に計算されて作られた建築のディテールに加え、普段なかなか見ることのできない、VIPへの“おもてなし”の実態もつぶさに記録。 案内人:富司純子 寺島しのぶ

この中でお庭の草抜きをしてあったのですが、
Gママもブログ友の夕日さんも草抜きは迎賓館並みと思いました。


昨日は夕方からカスタードクリーム作り。
何十年ぶりかでシュークリームを作る予定です。
香りづけに入れてたブランデーが空っぽ???



今日はももちゃんの中学校の入学式です。
仲良しのお友達3人と同じクラスだったとか。
春休みずっと一緒だったお友達ですよ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2019 01:32:37 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: