Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ @ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
Gママ @ ゆうひさんへ 蝶々は育ててもいいかな~と(笑) あっと…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が見られただけでも良かったねと話した…
ゆうひ@ Re:【街路樹のなのみの花柄 ラタトゥイユ】(06/02) 早起きすぎ(笑)。 その時間だと、二度寝し…
April 23, 2019
XML
カテゴリ: リハビリ日記
2019.4.23 君子蘭
2019.4.23 君子蘭
一昨日頂いた君子蘭です。

昨日は、6時半に起き家の周りの道路と庭を掃きました。
出勤時に通られる前に綺麗にしておこうと思うのです。
履き掃除はまだ腰が痛いです。鉄道塵取りでも屈むのが痛い。

ですが、立って靴下が履けるようになりました。
落ちたものをスッと屈んで拾えるようになりました。
もう一息でしょうかね?(*´▽`*)

午前中相方が畑に行ってる間にお茶のみにお誘いしました。
お菓子は何もないのに……2時間程ですが癒しの時間です(*´▽`*)



『滑りが悪くて出し入れが骨折る……』と言っていたのですが。
何時まで待ってもしてくれないのは常の事。

始めたら『剥げないだろう』と寛いでる人が言うのですよ。
剥げる剥げないの問題じゃないなかろうもんと思い、
他人事みたいな言い方に『剥いで頂戴』とは決して言わず、
『一人でするからいい』と何時も言ってしまうGママです(笑)

硬くて剥げず、温めると剥げ易いかなと思いつつ、爪で剥ぎ、
下にクッションを敷いて倒し、屈みこんで4脚貼り換えました。

1時間はかかりましたが、早くすればよかったと思う程、
椅子を出し入れするのが心地良く、体にも心にも優しいです。


最近のお茶飲みでの話題ですが、家の様々な用事?に対して、

の3種類の人がいるそうな。
してくれてもやり直さなければならない所もあるそうで(笑)

うちは『できないだろう』『無理だろう』から始まる人。
『ここはこのようにしてほしい』と言うので、面倒くさがり、
命令されたと思うのかケチをつけたと思うのか喧嘩になる(笑)




2019.4.22 胡蝶蘭と紅葉と難波野茨
2019.4.22 胡蝶蘭と紅葉と難波野茨
その後胡蝶蘭を水に浸し、枯れた根を切り、葉の誇りを拭き、
針金を替え止め直し、窓の外が見える様置き場所を替えました。
もみじの新芽と難波野茨も見えるようになりました(^^♪
止め直してて1本折れて、ももちゃんの所にもって行きました。


2019.4.22 豚肉大根人参の炒め煮
2019.4.22 豚肉大根人参の炒め煮
簡単で美味しいGママの得意料理(笑)
豚肉は2cmで切り、大根・人参は拍子木切り。緑はネギなど。
これは孫が好きなフテックブロッコリー(栄養不足で細いです)

折れた胡蝶蘭と薔薇(ピエール・ド・ロンサール)と一緒にももちゃん所に。


2019.4.22 PAULのケーキ
2019.4.22 PAULのケーキ
ケーキを頂いてきました(*´▽`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2019 08:20:43 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: