Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) New! 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
June 10, 2019
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
2019.6.9 庭ナナカマド
2019.6.9 チンシバイ(珍至梅)・庭ナナカマド
元の木は折れてしまって、根元から出た枝に花が咲きました。
まん丸の粒々の蕾が沢山ある咲き始めが綺麗です。
咲き方がバラ科ですね(^_-)-☆


昨日は8時過ぎから玄関横北側の木々の剪定や整姿。
満作・椿・山茶花・隠れ蓑。まぁ延びてる延びてる(-_-;)

植木鉢の枯葉を除き、置き場所を変え。垣根の枝の誘因も。
スッキリと綺麗になりました。

相方は終わる頃出て来て片付けてくれました。
片付けてくれるだけで良しとしましょう(笑)



美味しかったのでふたりで3人前食べてしまいました。


テレビを見て2時前から平田ナーセリーへ。
キンギアナムの植え替えをして頂きました。
小さな鉢を横につけていたのがくっついたまま大きくなって。
大鉢と小鉢に分けて頂きました。

手際がいいですね。さっさ~~~と終わります。
しばらくはメネデールを入れた水を揚げてくださいとの事。

胡蝶蘭も根が高くなって沢山鉢の外に出ています。
一鉢持って行って植え替えを教えてて頂こうかしら?


ももちゃんから電話で天神からの帰りでうちに寄るとの事。
ママの出勤時に一緒に出た様です。

何時も長い列があるので、何かなぁと思っていたのですが……

外で待っていたので大急ぎで買い物を済ませて帰りました


JAFのデジタル会員証をinstallしていたのですが、
パスワードやIDを覚えてなくて控えを見ながら入力していたら、
ももちゃんがささ~っとしてくれました。覚えてる様です(^^♪


仕事から帰ったママが車で迎えに来て一緒に帰りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2019 06:52:57 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: