Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
January 13, 2022
XML
カテゴリ: Gママのレシピ集
?2022.1.12 残り野菜で卵とじ
?2022.1.12 残り野菜で卵とじ
ブログを書いてて気づいたら8時過ぎ。
卵焼き……プランターの韮を切ってと、
外に出たら、久しぶりに寒かった~~

卵を出していたらもやしの残りがあって、
セロリや人参の残りもあり細切りで入れ、
栄養満点(笑)


寒さが厳しくなりました。
まもなく大寒、一番寒い頃ですね。
でも、2月に入れば春が近いです(^^♪

じゃらんにユース
二十四節気において、「冬の最後を締めくくる約半月」が大寒です。毎年、だいたい1月20日~2月3日ごろです。

大寒の前の半月は「小寒(しょうかん)」。1月5日~19日ごろです。大寒と小寒を合わせて、「寒の内(かんのうち)」と呼びます。
寒の内は、1年でもっとも寒い時期。各地で最低気温を記録するのもこのころです。

寒の内は合計約30日間。小寒に入ることを「寒の入り(かんのいり)」、大寒が終わることを「寒の明け(かんのあけ)」と呼びます。

大寒が終わると、春の始まり「立春」を迎えます。まだまだ寒いながら、冬の極みは過ぎ去り、春への準備が進む季節です。

二十四節気においては、立春が1年の始まりなので、大寒の最終日は大みそか的な日でした。今も残る節分の豆まきなどの行事は、新年を迎えるための行事です。




一番に、手間が掛かるゆで卵をします。
旨く茹でられず、剥きにくい時があり、
上手に出来る方法をネットで探したら、
ありました。



ヒビを入れるすぎると中身が出ます(笑)
熱湯に、卵をお玉で入れて茹でます。
半熟から写真付きで時間が出ていました。
10分煮て、すぐに冷水にとりました。


2022.1.12 茹で卵
2022.1.12 茹で卵
10分くらいで剥けました(^_-)-☆
これだけで出来上がりの様な気がします。
剥けないとき難儀しますものね~~(笑)

2022.1.12 茹で卵の叫び
2022.1.12 茹で卵の叫び
これは、たたきすぎた卵です。
穴が開いていたから熱かったのかな(笑)

大鍋3個分、昼前に完了と思っていたら、
手羽元入れ忘れ"(-""-)"


2022.1.12 おでん
2022.1.12 おでん
2時前1軒配達。
たろうくんから おでんありがと と電話。
お母ちゃんが 助かった~ と言ってました。

ご飯が出来る迄時間がかかるねというと、
太郎が炊いてくれとった といいます。
凄い!!まだ3年生ですよ(*^▽^*)
そういえば、帰っておやつが何もない時、
半年前位からパンを焼いて食べてました。


ももちゃんちには、夕方届けて、
じぃじが、レオ君の散歩に行って帰宅。

ばぁば でてよ! と、はなちゃんから、
iPhoneに電話があってました??

習字ので日で、ママが迎えの筈でしたが、
早く終わった様で…すぐ迎え行きました。
表の通りでももちゃんと待っていました。
寒かった~~ ってです。
二人一緒の日で良かった(*´▽`*)

iPhoneにマスクは必需品ですね。
何かあったとき困るから気を付けよう('_')



体操・内村航平が現役引退

寂しいですが33歳ですものね。
数々の記録を打ち立てての活躍は、
目を見張るものがありました。
近年は大変な状況下で頑張りましたね。
果敢に挑戦する姿は清々しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2022 07:07:35 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: