Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) New! 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
February 2, 2023
XML
昨日は、8時40分のバスで天神へ。

2023.2.1 シーホークホテルとペイペイドーム
2023.2.1 ヒルトン福岡シーホークと福岡payPayドーム
座るのが陸側で、海の写真は撮れず"(-""-)"


2023.2.1 お寺さんの掲示板
2023.2.1 お寺さんの掲示板
通りがかりの掲示板(*^-^*)


10時、無印からデパートへ。
期待の、もう一段階の値下げは無かった(笑)


ケーキ型と、白和えの素と、可愛い器を購入。
壊れたレモン絞りは……無かった"(-""-)"


D'urbanのコーナーを見つけ、
レナウンが無くなったがブランドは残った様。
東洋経済 2020.08.29 5:25


引継がれた会社があったそうで……

相方が、
50代後半に買っていた好きっだったブランド。
今はどれも持ち腐れだが…

兄が株主で売出の案内があると行っていた。
抱えきれない程の袋中の衣類を踊場に並び、
仕分けてあり横を通るのが憚られる程だった。

花と実の会と言ったかな?日本経済は鰻登り
1960年代、50年前。Gママ20代(笑)

色んな思い出話をしていて、
当時の担当の方の名を言われ、お顔が浮かぶ…


実直な印象だったが、少し前に定年だったと…

アクアスキュータムで熊の縫いぐるみを見て、
買えないのよね?と尋ね、またまた思い出話。
此処の熊の模様を編込んだセーターが可愛く、
ももちゃんが小さな時に、

チェックのゴルフバックは今でも旅行時に使う。
頂いた縫いぐるみはバックに付けてて無くした。

平成も初めの頃……今の様な不安もなく、
毎月お給料が入って来る良い時代だった(笑)


フルーツサンドを買って2時前帰宅。
クリームばっかりで、果物は切り口だけ"(-""-)"
生クリームが好きな方向きかな?


夕方、はなちゃん帰宅。
『ママが居るけれどこちらがが近いから』と。
友達と遊ぶ約束をしていて(多分横の公園)、
スマホは手に取らず、超特急で宿題を済ませた。
風邪気味で病院から帰って少し遊べた様(^^♪


夕ご飯は、前日の残りで済ませた(*^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2023 03:04:09 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: