Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) New! ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
October 18, 2023
XML
5時半起床。朝食後、

西向きバス停から二ヶ所目の花壇。

2023.10.17 街路樹花壇 after
2023.10.17 街路樹花壇 after
完成写真です。以前は↓の写真です。

2023.10.17 街路樹花壇 before
2023.10.17 街路樹花壇 before
20年程前、植栽のジャーマンアイリス。
奥様が亡くなられ世話をする人がなく、
奇麗なのは、咲いている5月の一時で、
葉は枯れるし縁石より外に食みだすし、
どうにかしたいと思っていたのですが、


ジャーマンアイリスは抜こうと決めた。

花壇の外周りと真中になっていましたが、
抜いたのは45Lの袋に7分目程ありました。

2023.10.17 街路樹花壇から食み出たアガパンサスの根

2023.10.17 街路樹花壇から食み出たアガパンサスの根
誰が植えたか?アガパンサスが増えて…
花壇の縁石の外まで、根が出ています。

2023.10.17 街路樹花壇のアガパンサスの根
2023.10.17 街路樹花壇のアガパンサスの根
根の先を少し切り、土を掘って深く埋め、

縁石の内側に石を入いれて、周囲を囲み、
外に食みだしそうなのは場所を移し植え、
余った土があったので上から盛った(^^♪

2023.10.17 花壇の外に食み出した根
2023.10.17 歩道の先までに食み出した根
アガパンサスの根は、元気で凄い勢い。
煉瓦歩道の縁石の、1m程先迄伸びて、



終わったのは丁度お昼でした。


植えられたのは擁壁の上のお宅の方で、
ご主人に事の次第を報告に行きました。

恐縮されこれからはどうぞご随意にと。


抜いたジャーマンアイリスが重いので、


要る物を切り刻んで頼まぬ事をしている。
挿芽用に水に浸けていたのも切り刻んで…


買物に行く予定だったが…一
相方の横に乗りたくなく一人で行った。


買物はスーパー2軒。iPhoneの充電が切れ、
メモが見れなかったが買い忘れ無し(^^♪


お昼は買ってきた海鮮巻きと大村寿司。


2時からテレビ。


4時から夕食の支度。
マカロニサラダを作り、お肉を焼こう。


6時過ぎお采と、頼まれた食パンを積み、
バス停までママを迎えに行き、家に送る。


ももちゃんが、
学校帰りに寄り、テストを見せてくれた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2023 06:26:26 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: