Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) New! ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
October 31, 2023
XML
カテゴリ: Gママのレシピ集
2023.10.29 紫陽花
2023.10.29 紫陽花
花を切らずに、そのままにしていたら、
枯れずに紅額紫陽花の様になりました。


6時起床。
お米を洗い浸水。湯を沸かしお茶を飲む。


6時半から外に出て、道路の落葉を掃く。
ブロワーの充電が、出来てなかった(';')
ピカピカしないと通ってないと言うが…


7時半から朝食。豚汁・納豆・常備菜。


2023.10.30 玄関プローチの整姿 before
2023.10.30 玄関プローチの整姿 before
8時から、丁寧水遣りをして、

きたなくて気になっていたのです"(-""-)"

2023.10.30 玄関プローチの整姿 after
2023.10.30 玄関プローチの整姿 after
増し土をました。ましになったかしら?


9時から豚汁を作りたろう君ちにお届け。
肉は切って、素材も夫々揃えていたから、
超簡単でした(^^♪

2023.10.30 四方竹
2023.10.30 四方竹
茹でていた四方竹を、斜薄切りにして、
炒めて酒を振って、蒸し煮にし味付け。
酒・味醂・醤油・砂糖・最後にごま油。

手前の一本、四角でしょう?
根元の堅い所は別に使おうと残しました。


10時過ぎから、たろう君ちにお届けに。



途中ひらおで天ぷらを食べ、図書館へ。
月末は休館日で、返却のみだった"(-""-)"
長い事、図書館のある所で仕事してたのに、
すっかり忘れとった(笑)


買い物をして帰宅。



ぐっすり寝ていて夕方。相方は外掃除。


2023.10.30 肉巻き
2023.10.30 肉巻き
夕食の肉巻きは、ももちゃんの大好物。
喜ぼう!ってママからラインが届く(^^♪
巻く所までして、6時から炒め始める。


2023.10.30 四方竹の根元の炒め物
2023.10.30 四方竹の根元の炒め物
四方竹の根元の方は、
薄切りにしてちょう肉巻きに汁で煮ました。

2023.10.30 四方竹の炒め煮 二種
2023.10.30 四方竹の炒め煮 二種
朝作っていた斜め切りは向こうに少し(笑)
何方も美味しかった(^_-)-☆

四方竹は3束300円。
秋の竹の子…珍しくて美味しかったので、
娘ふたり、お隣さんとHさんにお福分け。

また買えるといいなぁ(^_-)-☆
柏原まで行くかな……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2023 08:59:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … New! カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: