Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) New! ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
November 8, 2023
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
2023.11.7 辺塚蘭up
2023.11.7 辺塚蘭up

2023.11.4 辺塚蘭
2023.11.4 辺塚蘭

2023.11.7 辺塚蘭
2023.11.7 辺塚蘭
自生地の鹿児島県大隅半島の、
辺塚(ヘツカ)にちなんでこの名がある。
との事です。

この春北東に置き換えたら葉が綺麗で、
花房が長く見事に咲きました(^_-)-☆
門扉の外に出し通る方に見て頂いてます。

辺塚蘭の植替え ・ 環境省版レッドリスト

絶滅危惧種とだけは、記憶にありますが、
4年前の事ですからすっかり忘れて…(笑)

我が家に来た経過はこちら
あと二年で20年になります。



4時半起床。湯を沸かしお米を洗い浸水。

土鍋に火をつけ、タイマーを15分頼んで、
外の落葉を吹きに出るが、風が強く止め。
落葉が行ったり来たりするのです"(-""-)"

散歩の方と体操帰りの方と三人でお喋り。

タイマーが知らせてくれて、家に入ったが、
ご飯はまだ途中?水がたっぷりで再度10分。
時間がかかったのは、火力が弱かったか?
でも美味しく炊けたような気がする(^^♪


9時過ぎ、欅の剪定に来られて仕事開始。
中心の太い枝は、登って剪定されたが、


左横のくろがねもちも追加剪定して頂き、
スッキリとよその家のようになった(笑)

さくらんぼ🍒も揃えて下さり、
剪定枝を捨てに行かれてる間に、
紅葉はおまけで剪定下さり、感謝・感謝。


相方も入れて、4人で片付け(*^-^*)

細枝の葉を少し残されただけですから、
今後の落葉は、ほぼないでしょう(^^♪

午前のおやつは、coffeeとかステラ
お昼は外に出られて……
午後のおやつは、お茶と梅ヶ枝餅。
終わって昆布茶と煮豆(笑)

自分で剪定した訳ではないのだけれど、
疲れて夕食はクックチャムのお世話に、

ももちゃんちに届け物をして、
豚バラと大根の煮物を頂いてくる(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2023 10:06:19 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … New! カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: