Ami's Lovely Place

Ami's Lovely Place

2006年09月20日
XML
カテゴリ: 育児~成長編

乳・卵のアレルギーを持っている優和は、自宅では症状は出ず、なんでも食べられるようになっていました。
そして今日、いよいよ保育園に診断書を出して面接して、両方解除になりました!!

ただ、牛乳は症状は出ないもののお腹がゆるくなるので、少し少なめに出してもらうことに。

面接には、園長先生・栄養士さん・担任の先生・看護師さんとみなさん集まってくださり。
そして、解除になったことでやっとみんなと同じ食事ができるようになり「よかったですね」と言われたのは、まぁそうなんですけど。

「今までお疲れ様でした」って園長先生が。

なんかね、ほんとうれしかったです。
母乳時代も母親が除去するほどの重症のアレルギーではなかったものの、やっぱり料理を作るのは気を使いました。
そしてやっぱり、ちょっと悩んだ時期もありました。


なんだか最近はそんな苦労も当たり前になったというか、すっかり忘れていたけれど。

「お疲れ様でした」って言葉で、私もちょっと頑張ったのかなって思いました。


血液検査的にはまだアレルギー値は出ているので、一応自宅でも園でも症状が出ないかは観察していきます。
でもでも、解除は解除。

毎日連絡帳の他に書いていた、毎食の食事内容を細かく書く食事日誌を書かなくていいというのもうれしい(笑)
今まで、こまめに食事日誌に除去食をこまめに書いてくださった栄養士さんにも感謝感謝。

ほーーーーんと、よかったです号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月20日 21時13分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[育児~成長編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良かったですね!!  
食事って、本当に気を使いますよね!!
本当に、良かった良かった♪
栄養士さんも、大喜びですね!! (2006年09月20日 21時58分03秒)

こうきママ618さん  
あみ1122  さん
>本当に、良かった良かった♪
>栄養士さんも、大喜びですね!!

ありがとうございます★
栄養士さん的にも楽になりますよね(笑) (2006年09月23日 10時02分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あみ1122

あみ1122

Favorite Blog

Puri Puri オカメ… wakame*さん
めだ☆えび~きこりん… しっぽ☆88さん
優しいココロ ★みっちーさん
愛してるとか育児と… ★exotic_lollipop★さん
みかん絵日記 RCみかんさん

Comments

春日やよひ @ テーマからお邪魔します 我が家にも2004年12月うまれの2歳児がいま…
ごま2006 @ Re:新保育園=3(08/03) 初めておじゃまさせて頂きました。 同じ…
こうきママ618 @ 家庭菜園!! 本格的になってきましたね。 うちも、最…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: