節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2014年04月01日
XML
カテゴリ: 生き方

夫の入院中の病院友達から電話がかかった。

しょんぼり

彼女の旦那さんは50歳の若さだったから、その後の生活が大変だったと思う。

そんなに密な関係ではないのに泊まりたいとは何事だろう。

子供たちが全員巣立ってさびしいとは言っていた。

今は休職中だそうだ。

 いろんなことを取り留めもなくしゃべった。

昼食を食べた後お散歩しようとなった。

ここらへんには特別見せる場所もない。

目的もなく歩くのが散歩だろうけど。

もう少し歩いたらあの場所があるから私も見てみよう。

工事をしているのは知っていたがよく見ていない。

太陽光発電

最初はこんな急傾斜に誰が家を建てるのだろうと

とんちんかんなことを思っていた。

太陽光発電所ができていたのだ。

平地ではもったいない。

何とも使いようのないこんな傾斜地に造ればいいよね。

家に戻っておやつにしようとしていたら、彼女に電話がかかる。

今まで働いていた職場からの復職のお誘いだった。

彼女なりの悩みがあったらしいが、職場は彼女に戻ってもらいたがっている。

「今行かなければ私は動けなくなりそう、行きます!」と決心した。

 今彼女の住むアパートが5万円だそうで、勝手に心配したごねあは

食費光熱費込みで5万円で我が家に住んでいいけどと考えていた。

(4年前まで女子高生を下宿させていたので)

 取り越し苦労であった。

(ご主人の相続したアパートがあり家賃収入があるそうだ)

彼女はずいぶんやせたように見えた。

職場に復帰して元気になればいいな。

悩みの解決にはならなかったかもしれないが、

復職しようと思えたのは、心が少し軽くなったからかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月01日 21時40分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[生き方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: