節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2016年11月05日
XML
カテゴリ: 孫のこと

時間になっても孫たちが来ない。

熱が39度になったので娘は仕事を休むという。

昨日も病院に行っているのに

更にひどくなっている。


私たちが子供の頃は病院もあまりないし

風邪で病院にかかることはなかった。

熱が出たらひたすら我慢して寝て、汗を出して治したものだ。

水枕をすると言っても、氷もすぐには手に入らなかった。

今は治療費もかからない(月にわずか)

ので病院に行きすぎる。

(咳がひどいので病院へ行くように言ったが)

薬も飲み過ぎているだろう。


こういうことでも、

その後の健康に関係するかもしれない。


母親が早く仕事に行くために

自然治癒を待っていられない?

でも結局同じ時間がかかるような気がする。

(風邪を治す薬はないのだから)


女性が輝ける時代にするというが、

子供をたくさん産んで仕事もしなさい。

親の介護もよろしく、

と言われても体が持たないと思う。


同じ子育て中の同僚に申し訳ないと娘。

いいよ!明日は我が身だからと

お互いに励ましあっているようだ。

明日中に治ればいいけれど。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月05日 22時41分34秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: