節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2018年09月27日
XML
カテゴリ: 料理

一雨降るごとに一度下がる、ということだそうだ。

こちらは東京ほど気温の上下がひどくなく
徐々に下がっている。
今朝は21.3℃。

でも昼間は日差しがが強く暑かった。
(もう暑さは戻らないで欲しい)


今日のコーラスには、最近何度も作っている
「レンコンの南蛮漬け」を作った。
だって食べた人みんなが美味しいというから。
私も食べすぎる。大笑い



レンコンは野菜では値段が高い方。
キンピラなんか作っても量が少なくてガッカリする。

少し厚めに切って、これを作ったら主役になっていい。(^▽^)/


裏庭の柿が色づいているので取ったけれど
悲惨な状態。



ほったらかしだからね。
あ、いつもほったらかしだった。
例年はもう少しましだ。
夏の暑さのせいにしておこう。

見た目は悪いが甘くておいしかった。



今日は風もあり、夕方は寒くなって、
網戸を閉めて回った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月27日 21時44分32秒
コメント(8) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: