節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年04月22日
XML
カテゴリ: 節約

乗り合いタクシーを待っている時に「あら、杖はどこ?」と気づく。
売り場に戻り、忘れたのはレジのところと思って
見るがない。
店員さんに尋ねていたら、それを聞いていたお客さんが
「花柄のでしょ?カートに かかっていましたよ。」
と教えてくれた。

良かった。(´▽`) ホッ と思ったがない。
5分間ぐらいの出来事だった。

杖がなくても歩けるのだけど、弱い方を保護するために
杖を使うように言われている。
手術前は全然使わなかったのに。

同じ折り畳み式の携帯スティックをネットで買う気になっていたが
ダイソーにあるのでいいかも。
使い心地は変わらない。
百均と思われるのが嫌?大笑い



左のはマスキングテープを貼っている。
これで少し高く見えるかな?



先日買い替えたスマホにはケースがついていた。
保護フィルム(ガラス製)は薄くて間に合わせのが貼ってあるが
買うなら5千円ぐらいと言われた。
機種は1円なのに保護ガラスが5千円ってなによ。


ダイソー
のスマホ関連売り場を見ると
いろんなサイズの液晶保護ガラスがあった。
キチンと寸法を測って買った。

5千円と同じとは思わないが、しばらくはこれでいいだろう。


前のスマホは何の意味もない(笑)
今取っているスマホを写せないので前のを入れた。
今度の機種はレンズが3個ついているので、前のより写真がきれいだ。


高枝電動鋸が故障して修理しているので
ゴールドクレストの伐採は明日に延期になった。
明日は忙しいのに。



ゴールドクレストのすぐ下は細い道になっている。





バラが18の娘のように美しい。スマイル










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月22日 19時02分18秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: