節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年03月27日
XML
カテゴリ: 生活

外は暖かいが部屋の中は寒いほど。

雨が続いたので頼んでいた左官仕事が今日になった。
敷地内ではないけれど、私が草木を捨てに行きやすいように
階段をきちんと作ってもらったのだ。

近所のYさんにそのように話すと、このままでいいという。
(私が工夫して歩きやすくはしている)
そりゃそうだろうね。

Yさんの家は道路から階段を下りて家に入る。
その階段が急勾配で手すりもないので、私はその階段が怖い。
せめて手すりをつけて欲しいがYさんはなくても平気だという。
(股関節の手術をした人なのに)

軒下の板がはがれて風でばたんばたん音がしているのに
「絶対家には手を入れない」と考えを変えない。
「そのうちに風で飛んでいくやろう」びっくり

家の補修には費用が掛かるけれど、そこまで!?と恐れ入る。
あっぱれ!かも知れない。大笑い
80歳になったら私もそうなるのかな。




ムルチコーレ


仕事が終わってからお茶を出す。
味付けしたばかりの「ツワブキ」を出してみた。
もしかしたら食べたことがないかもしれない。

予想に反して二人ともご存知だった。
一人は沖縄出身だったが
「沖縄にツワブキはないけれど、こちらに来てから食べた」とのこと。
「おいしかですねぇ」😊良かった。



アメリカ・ミシシッピ州でまた竜巻が起きた。



竜巻は地震に匹敵するような気がする。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月27日 20時44分24秒
コメント(16) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: