節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年05月02日
XML
カテゴリ: 生活





今月から500円値上げするというチラシが入っていた。
近所の人は4月いっぱいで新聞は止めたという。
「全然読みよらんもん」だって。

家に来るおばあちゃんたちも新聞はとっているが
ほとんど読んでいないようだ。習慣で取っている?

でも売り出しのチラシが入ると、そのスーパーにはお客がいっぱい。
電化製品などもテレビやネットで宣伝しても
チラシも入れている。
まだ新聞の力はあるようだ。






道路脇のガザニア
ガザニアの良いところはグランドカバーになるところ。
葉っぱが地面を覆うので草が生えない。





ジニアには多くの色柄が出てきて
赤い色のこれはレンガ色、茶色っぽい赤もあるし、朱色に近いのもある。













コロナワクチン接種に反対している人は最初からいたが
そんなに悪いものであるはずがないと疑いもせずに受けた。



何にでも反対する人はいるものだ、ぐらいに思っていた。
ワクチン接種が始まった後に増えた病気に自分がかかったので
(接種後になくなった人もいる)のんきな考えではいられない。
今でも後遺症に苦しんでいる人も多いようだ。
解毒法 を知りたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月02日 20時48分38秒
コメント(16) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: