節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年08月03日
XML
カテゴリ: 生活



9時から放再送することになっていた。
これから見るところなのにネットで結果をばらさないで欲しいわ。

大谷くんはホームランこそ出ないけれど、ヒットで順調に出塁している。
でも今日はぼろ負け。
エンゼルスも2回申告敬遠してしまったが、その効果はなかった。

今日の中継のアナウンサーはブレーブスのファンか
と思うような話し方をしていた。
米国向けなら平等な感じでいいが、日本向けの放送なのに。⚾



4時ごろ娘と孫二人がやってきた。
水やりが出来ないと思っていたら、4時半に大粒の雨。
短時間だったがよかったぁ。何よりうれしい雨よ。



パイナップル1個と出張のお土産を持ってきてくれた。
皆で市の中央商店街に行ったらしいが
孫息子がお盆商戦の抽選権を拾ってガラガラを回したら
このパイナップルが当たったという。

これが甘みが強くとんでもない美味しさ。
今度は宝くじを拾って高額当選しておくれ!と頼んだ。大笑い
買いなさいよσ(^_^)アタシ



昼間のスクランブルで、
ドイツ脱中国に転換か 日独連携強化の狙いは  があった。
今まで中国べったりだったドイツが距離を置き始めた。
車は自国で作るより中国で生産する方が多いドイツ。







お金持ちで性格の良い、日本好きな中国人はウエルカムと思ってきたが・・・




















とうとう中国人留学生を受け入れ停止にした。




日本にも中国人留学生が増えたと聞く。




頭のいい中国人は教えてもらったことは全部吸収し、
教えてもらえないこともどうにかして手に入れる。
日本人が長年研究して育てた果物の苗も同じ。
牛の精子もそうだった。

他の国も痛い目に合わないうちに気付いてほしいものだ。
あの高官たちの高飛車な物言いは嫌いだ。

「お盆が過ぎたらやっぱり涼しくなった」と言えますように!
((((* ̄ー ̄*)†~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月04日 08時31分54秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: