節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年10月30日
XML
カテゴリ: 生活



(55歳以上は15日も、九州は10日も)
真夏はこの日を覚えていても
暑さに負けて行かない日もあった。

必ず使うもので鮮度は関係のないもの、重い物などを買い配達を頼む。
午前中に行くのでいつも「1便で配達」(13:00~15:00)
だったのに今日は4便(19:00~21:00)。4便まであったんだ。

今日はとってもお客さんが多い。
私も最初はたったの5%と思っていたが、
消費税は8%だもの。5%でも侮れない。
私みたいに( ..)φメモメモをして、
どうせなら5%引きの日にと思うのだろう。

政府が減税してくれるなら消費税がいいという意見が多い。
でも一度下げたり廃止したら、元に戻せないと考えられている。
そりゃそうだ。今まで消費税を上げた総理は
総理をやめる羽目になるから。



街の中央のアーケード通りに何か所かテーブルと椅子があって
一休みできるようになっている。



「あんたたちが気に入ったものがよかけん、選んでもらおうと持ってきた」そうな。
親しいお友達の集まりだったが「展示会ですか?」と近寄った。
着物や帯で作ったバッグもあるが、選ばれたのはパッチワークのバッグだった。
手前の大きなバッグは製作者が作って使っているもの。
生地は裂き織り。(横糸は布を裂いたもの)
いっぱいほめたけど「そんなに好きなら一つあげましょう」
とはならなかった。≧(´▽`)≦アハハハ



2階建て6戸のアパートの前の花壇



一戸建ての家はないのでアパート住まいの人が、駐車場の隅に
作っているのでは。
樹木と素敵なコラボだ。

ただ花だけ植えてもこの味は出ない。
偶然にいい感じになっていると思う。
それにしてもマリーゴールドがもりもり茂っている。





これは私の庭の白薔薇。






配達はまだ明るい5時に届いたのでよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月30日 18時50分06秒
コメント(12) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: