節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年03月02日
XML
カテゴリ: 料理



娘に連れて行ってもらった。(たまに行く)
野菜は重いので一人では欲しいだけ買ってこれない。

京都の娘が、漬物で有名な京都の漬物より
お母さんのが美味しいとおだてるので
今のうちに大根を買っておこうと思って。
近所のKさんの大根は終わってしまったので
仕方ない自分で買おう。大笑い



Daisoのネットではいくらも干せないのでKさんの真似をしよう!
中窓と小窓の網戸を外して、まず洗う。



網が乾いたころに大根をのせて広げる。
これだと沢山干せる。









YouTubeを見ていたら、健康に良い酢人参があったので作ってみた。
食事前にこれを少し食べるといい。
酢玉葱もいいけれど、そのうちに忘れてしまう。
覚えていれば酢人参と酢玉葱を交互に作れば、飽きずにいいかもしれない。

断食道場では断食中にもニンジンジュースだけは飲ませるので
人参というのはとても良いものに違いない。
千切りして塩もみし、酢につけるだけ。
甘味ははちみつなどでほんの少し。


近所のIさんが我が家に寄って、しばらく話していかれた。(87歳)
自分もあちこち故障があるのに
病気のご主人のお世話が大変そう。
介護はもう10年になるそうだ。
元気な若い頃はいいけれど、年取ればいろいろ不都合が起きてくる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月02日 20時31分34秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: