PR

カレンダー

プロフィール

(笑衆。)

(笑衆。)

お気に入りブログ

次男坊の事前点検へ New! BLACKandBLUEさん

日本のカーストと身… New! シャルドネ。さん

気迫と信用があれば… New! よびりん♪   さん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

ラッキー/ありがと… ツイテル ラッキーさん
ココメのお気楽サロン ココメさん
むさっち Musa_chiさん

カテゴリ

コメント新着

BLACKandBLUE @ Re:坐骨神経痛?(02/18) New! たぶん坐骨神経痛ですね。 私も時々 今も…
(笑衆。) @ Re[1]:最近(02/14) BLACKandBLUEさんへ やってみます! サン…
BLACKandBLUE @ Re:最近(02/14) 光回線も遅く感じた時は コンセントを抜い…
(笑衆。) @ Re:インフルだった(01/15) ありがとうございます 熱は37後半みたい…
BLACKandBLUE @ Re:インフルだった(01/15) 今年のインフルはきついみたいですよ。 母…
2024年06月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




入院していた後半から右足の小指の付け根が痛かった
それが、家で静養していると痛さが増してきた。
見てみると、右足の小指が繰るる指に向かって寝て
付け根の骨が飛び出している。
昨夜湿布して寝たら今朝は痛みが薄らいだ
ママさん曰く外反母趾の症状だねと

以前、そこが痛くて整形へ行ってみたが
血液検査で尿酸値が少し高めというので

それがなくなってから飲まなくなっていた。

でもこれって痛風?
酒は最近のまないしそれにあたる生活習慣もない
ママさんが持っていた外反母趾用の治療具?をセットしたら
痛みがなくなっているし、歩きやすい。

外反母趾だなと自己診断
足に合った靴を…ソールを作ったほうがいいとママさん
近く靴屋に行ってみてもらう
整形外科だとまた痛風という診断されそうですからね




今朝のゲンキの時間という番組で不整脈をやっていた


日常で心電図を測るものを持っていたほうがという

厚生省で認めている、アップルウォッチで心電図を計測し
おかしいと判断したら、スマート診察をしている医者へデーターを送り
診断してもらい指示を仰ぐそんな仕組みになっているようだ。

自分がもっているスマートウォッチは、脈拍数のみ

お世話になるかなと思ったわけです。

不整脈にもいろいろあって、やはり心房細動は危険だという
手術したからといって直ったという事ではないと

加齢もあるが、生活習慣、特にストレスとかを溜めないことが大事だと
そうはいっても、なかなか難しいことの一つでもあるしね

自分の一番のストレスは、仕事関連かな!?
人の手配etcほんと疲れる
ここからの脱却は早めにせんとね!

やはり30期は納めどころなのかなと思う




次女が…コロナに!2回目。
熱は上がったり下がったりらしい。
こちらから、食料を送ったわけです。
頑張れ!




今朝も暑くなってきました
エアコン付けました

今日も養生しっかりして明日から出社します

*********************************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月16日 09時52分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: