全11件 (11件中 1-11件目)
1
算数の勉強では娘に「答えだけでなく、途中の計算や図もなるべく書いてね。」と言っている。塾の先生にもそのように指導されている。まだまだ娘の頭では、頭の中だけで答えを出そうとすると、とんでもない解答になってしまうことがある。また、答えが間違っていたとしても、途中の計算や図を見れば、どこで間違えてしまったかわかるから、なるべく書いてほしいところ。ところが!娘がよくやるのは、答えまでたどり着かないと、それまでの式や図を全部消しゴムで消してしまうのだ!「何で残しておかないの?」「だって、間違ってるもん。」単に合っているか、間違っているか、というのも大事だけど、それまでどのように考えていたのかが、大事なのに・・・娘は時々ビーズ講習会でビーズを作っている。「ビーズを作っていて途中でわからなくなったら、どうしてる?全部壊してから先生にやり方を聞いてる?途中で間違っていたら、間違っていたところまで戻るけど、いきなり全部壊して最初からやり直さないよね。算数もそれと同じ。全部消しちゃったらどこまで合っていたのか、どこから間違っているのかわからなくなっちゃうでしょ。」「そうか。」と納得する娘ですが、それでも、やっぱり今日も答えまでたどりつかなかったのが気に入らなかったのか全部消してしまっていました。消さないで~
2006年03月20日
コメント(4)
成績はともかく、やる気はある娘。だけど、新学年になってからやることが増えたためか、この頃お疲れ気味。確かに、私は勉強そのものは大切だと思う。でも日々課題をこなそうと頑張っている娘を見ていると、「頑張って。」と声をかけたくなるよりも、「大丈夫?無理してない?」と思ってしまう。私「つらいとかしんどいとか、無理してない?」娘「今ちょっと大変だろうけど、慣れれば大丈夫だと思う」私「中学は公立もあるよ。高校受験で頑張るという方法もあるよ」・・・と延々とこの繰り返し。私「勉強しても、合格しないと行けないんだよ。」娘「でも、やっぱり受験したい」今、娘が無理しているのは、わかっている。でも、それ以上にやっぱり行きたいという気持ちを聞いて、私「やりたいのなら、応援するよ。じゃあ、頑張ろうか。」と声をかけた。夫は「やりたくない、というのを無理にさせるのも親のエゴ。やりたい、と言っているのにさせないのも親のエゴ。」と言っている。中学受験には親のサポートが欠かせないという。私も、娘を塾に行かせたり情報収集したり、できればその望みをかなえてあげたい。でも、本心では何が何でも私立、とまでは決心できない。転勤があるから、と逃げているのか、本当に娘の体を心配しているのか、自分でもよくわからない。やっぱり私は娘のじゃまをしているのかなあ
2006年03月13日
コメント(4)
娘の私立に対する思いがどんなものか聞いてみた。私「私立は、どこの学校に行きたいとかあるの?」娘「学校は決まってないけど、△△県(隣の都道府県)の中学へ行きたい。」(う~ん。小学校卒業までには辞令が出るだろうから無理だ。)私「え~と、○○マンション(自宅マンション)がある方面の学校はどうかな・・・」娘「何で?」私「だって、いつかは○○マンションに戻って自分の部屋を持ちたい、って言っていたから・・・」娘「今はまだここがいい。」(う~ん・・・)私「でも、ずっとここにいるわけではないの知ってるよね?」娘の目にみるみる涙がたまってきたあ~、つい言ってしまった。私「でも、中学受験したいのなら応援するよ。」とだけ言ってこの話を終わらせた。中学受験以前に、転勤で転校になった時の娘の心のフォローがまず先だ。それにしても、私は娘のやる気のじゃまをしてしまっているのだろうか。
2006年03月13日
コメント(0)
理・社が増えて、一週間の塾の割合が増えました。当然やるべきことが増えて、娘もお疲れ気味。「はあ~。」とため息をしながら宿題をやる娘をみると、こちらまで、ちょっとつらい。娘から言い始めた中学受験。頑張るのなら応援してあげたい。でも、「何が何でも私立」とまでは私は考えていないので、(それに転勤次第では中学受験させるのは無理かもしれないし)あまりにもつらくなったらやめればいい、と思っている。娘の「はあ~」というため息が、学習ペースができるまでのちょっとした疲れなのか、これを乗り切ってペースができれば波に乗るのか、それとも受験勉強が嫌になってきていて、以前ほどの私立に対するあこがれがなくなってきているのか、判断が難しい。4年生から飛ばすと途中で息切れする、とよく聞くが、今の娘のペースが飛ばしている状態なのか、それともペースを掴むまで試行錯誤している状態なのか、これまたよくわからない。娘はさっきまで社会のテキストを広げていましたが、今、お昼寝中です。
2006年03月11日
コメント(4)
国語は、3年生でも教わっていた先生です。それに、宿題のやり方も同じ。あ~、よかった。なんて思っていたら・・・3年までそんなに時間がかかっていなかった国語の宿題がやけに時間がかかる!なんで~?今までと同じでしょう?と思ってテキストをのぞいてみると、内容が質・量ともにグーンとレベルアップしている。学年が上がるとやっぱり大変だった。甘かった。
2006年03月08日
コメント(4)
首都圏の中学を受験させるには、やはり首都圏の塾に通うのが一番ですよね・・・今度の転勤で首都圏に行けるかなあ。もし違う場所だったら、そこの進学塾に通って首都圏の中学を受験しても、あまり結果は期待できないんだろうか・・・今も進学塾に通っているけれど、結局入るのはその地域の中学の情報ばかりだし、お母様方と話をしても、なんだか自分だけ取り残されているみたいで、中途半端な自分が嫌になる。そんな中、自分からやりたいと言い出した娘だけが頑張っている。「ウチは転勤族だから、無理。」と最初からあきらめさせればよかったんだろうか。今度の辞令次第では、中学受験をやめさせた方がいいかもしれない。でも、もしかしたら首都圏に戻れるかもしれない。そのわずかな望みに期待をし、中学受験の準備をさせている。でも、正直親の方がしんどい。できるかできないかわからない中学受験の準備をするのは、つらい。
2006年03月05日
コメント(2)
3月から新学年の授業が始まりました。3年生までは2教科だったけれど、4年生からは4教科になります。3年生が終わるころには、宿題や勉強のペースがつかめていて、何となくいい感じで進んでいました。4教科になる不安はあったけれど、3年生から通っているし、4年から入る人よりは慣れているだろうし・・・と思っていたけれど、いざ4教科がスタートしたら、大変だということがわかりました。3年生はこのペースで大丈夫だったのに。でも、ぼやいてもしょうがないか。初めて塾に通ったころの気持ちを思い出し4年生のペースに慣れるまで、親も子も頑張っていこうと思いました。
2006年03月04日
コメント(0)
新年度開講になり、理・社が始まりました。社会の授業が終わって帰ってきて、どんなことを勉強したのか娘に聞きました。「テキストのここをやったんだよ~。宿題はこれでね~・・・」え~?すごいスピードで進んでいくじゃない。宿題もこんなにあるの~?あくまでも、私が想像していたより速い・多いなのでこれが一般的な量なのかもしれませんが、つくづく中学受験って大変だな~、と思いました。中学受験を経験しているお母さんの話では、「今から全力疾走していると、先が長いから息切れしちゃうよ。最初からとばさない方がいいよ。」とのことでした。いや、今から全力疾走するつもりはないんだけど、心して取り掛からないと、宿題さえ終わらないかも~という状況です。4教科になってペースがつかめるようになるのは、もうしばらく時間がかかりそうです。それにしても4年生でさえこんなだから、5年・6年になったら一体どうなってしまうんでしょう???
2006年03月03日
コメント(2)
先日、塾の保護者会で先生が「なるべく早く志望校を決めてください。そうすればお子さんのやる気が違います。」と話されていました。志望校・・・今の偏差値で入れる中学あるかなあ。やる気はあるけれど、これから成績は本当に上がるんだろうか?いや、我が家はいずれ転勤があるから、転勤が決まってからじゃないと志望校が決まらないぞ。ん?中学受験に全く縁がない地域に来たら、それこそ中学受験そのものをやめなきゃいけないかも。そうしたら、公立かあ。きっと公立もいい面はたくさんあるだろう。高校受験で頑張ればいいんだし。と、先生が「志望校を決めましょう」とおっしゃっている間に、これだけ考えがあちこちに飛んだ私でした・・・中学受験目指してまっしぐらな方は、もう志望校決まってますかあ?
2006年03月01日
コメント(8)
3月から塾ではいよいよ新小4。これから本格的に受験勉強が始まります。去年の秋から塾に通っています。「塾へ行きたい」と言っていただけのことはあって、結構やる気はあるようで、問題に意欲的に取り組んでいます。で、困ったのは私の方。大変だというのはわかっていたけれど、4年生を前に、私の方がこれから予想される大変さにとまどっています。やる気だけはある娘と、弱気な母・・・娘には「そのうち成績上がるよ。大丈夫だよ。よくできているじゃない。」なんて声をかけてはいるけれど、内心「本当に大丈夫なのか???」と不安だらけ。塾に入ったばかりの時は、「こんなことまで教えてもらえるんだ♪」なんて私も喜んでいたのに、いつの間にか、「娘はちゃんとついていけるのだろうか?」と心配だらけに。あの頃の新鮮な気持ちはどこへ行ったんだあ~!!!
2006年02月23日
コメント(6)
新小4の娘が中学受験へ向けて勉強中です。日々思うことを書いていこうと思っています。中学受験って想像以上に大変そうで、親の方が躊躇してしまっています・・・娘は今のところやる気あるみたいなのですが。これからどうなることやら。
2006年02月23日
コメント(3)
全11件 (11件中 1-11件目)
1