すっきりでナチュラルなおうちライフ

May 10, 2009
XML
カテゴリ: 趣味
練香(ねりこう)



今日は
「第33回 2009 日本ホビーショー」 の手作り体験その3です
(ホビーショーのもよう その1 その2 もよろしくです☆)



練香 」に興味を持った? 正確には持ってなかった のは年明けすぐくらいの旦那くんの言葉でした。


練香ってなんだ?



旦那くんは元々、お香や香水・石鹸・ハンドソープ・ボディーソープ・柔軟剤などの ”香りもの” が好きという男としてはめずらしい?趣味の持ち主です



別に香水とかに詳しいってわけじゃなくて、 純粋に香りを楽しむのが好き って感じ。
特に興味を示すのは海外製品にかたよっていて、
たとえば雑貨屋さんで お香やルームスプレーが並んだコーナー にずいぶん長く居座るんです(笑)

ソニプラ(今はプラザか)なんて行ったらずっとダウニーとかが並んだ前にいるから、しばらく違うとこ見てきても探す手間がはぶけるという・・大笑い




で、仕事の取引先の人が練香をやっている話を聞き、歴史的背景を含め憧れたみたい
私的にはもう趣味は増やさないでもいいよ~ってめんどくさい感じで流していましたしょんぼり
音楽ブログ 号泣





DSCN0450.JPG
練香作り体験ができるブース を発見
言ってたやつはこれかぁと思いながら、
やらせてあげようかな、と1人1000円の練香体験を2人分、 翌日の時間で予約を取りました



「前に言ってた練香が作れるよ」って伝えたらとっても喜んでくれたので、迷ったけど予約して良かった・・ぽっ




前置きが長くなりましたが、翌日は電車で東京ビッグサイトへ~。
歴史 道具 、昔の使い方や、細かい説明も丁寧で、使う材料もすべて 天然 の高価なもの。。
これで1000円なら私は大満足というものでした!


ちなみにこの 黒い鹿のフン みたいなやつが練香です(笑)
DSCN0451.JPG




練香は 平安時代から受け継がれている と言われる伝統のお香で、 直接火を付けず、間接的に熱を伝えて 香りを楽しむものなんだって。

 ←こういう道具を使ったり、(下からキャンドルの火をあてる)

灰の上に置いて灰を温めたりして香りを空気に優しく浸透させるよう。
雅やかな平安貴族の生活を彩ったものなんですって



香りを”かぐ”とは言わずに、香りを ”聴く” って言うんだそうですよ~びっくり


この沈香っていう粉 (香木を粉末にしたもの) をべースに 、
DSCN0452.JPGDSCN0468.JPG これが香木

白檀・龍脳・丁子・桂皮・甘松・かっ香・安息香・炭粉・麝香(じゃこう)などを自分が作りたい香りのイメージに合わせて自由にブレンド ☆
配合の加減のアドバイスを、作りたい香りのイメージに合わせ丁寧にしてくれました

かっ香はファチュリーとも呼ばれ、香水によく入っているモノらしい。
甘松(かんしょう)とか 超超臭い! ものもあったけど、高価な練香には必ず入っていて、ちょびっと入れると奥行きが出るというので入れてみたり・・。

DSCN0455.JPG

まぜるたびに香りが変わってきておもしろい~

最後に
DSCN0457.JPG

はちみつを 入れて、 練りやすくなるので

DSCN0461.JPG

手のひらで丸めて完成です

DSCN0465.JPG




昔の貴族は カゴの上などに着物を広げて その下で練香をたいて着物につけた香りを 間接的に 聴いたりしたんだってさ!


みんなそれぞれ粉を入れた配分が違うから、全然違う香り!
私は少し甘めで落ち着いた感じに。
旦那くんは少しスパイシーで苦味もあるような珍しい香りになりましたぽっ




練香の匂いを例えるなら、 京都とかでお寺見学 に入ったとき感じる匂いです




旦那くんに付き合う程度で参加した私も、なかなか充実した体験で安いと感じるくらいの満足度でしたーー


二人分の今回作ったたくさんの鹿のフン(失礼!笑)
半年以上は楽しめるっかな~笑ウィンク

だってキットは高いもの~DSCN0406.JPG



源氏物語など歴史ものが好きな人は、練香ときどき登場するようですね・・
「練香」 ・・歴史と深さを感じる新しい体験でした。





読んでいただきありがとう
1日1ポチ応援いただけたら嬉しいです☆↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ




これ買わなきゃだな~

薫物屋香楽・香炉・香木練香用:オリジナル香楽式香炉白 1575円



キットは高いから完成版でもいいや~


 練香 香十練香 藤袴(ふじばかま) 壷 30g 【日本香堂】 【p10】  4200円














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2009 04:16:09 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: