すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jul 5, 2010
XML
カテゴリ: インテリア
ちょっぴりご無沙汰しておりました!

前回 書いたように寝返れるようになったコモちゃん、転がりまくりです(^_^;)
寝返りがえり もできるのですが、まだまだ5回に1回程度。
うつぶせのまま力尽きて「うやーーーあぁ」「うあーーーあぁ」と叫びまくってはひっくり返しその2秒後にはまた寝返ってまた叫ぶ。。。どうしてじゃーー(*_*)!?

そんな毎日に、成長嬉しいながらも母は耳までどっと疲れております。。。(笑)




さて、
ラグ を買いました

DSCN5651.JPG

正確には買ったのはいつだったか、5月末くらい・・。
届いたまま「すぐに中身を確認してください」と書いてあるのに筒状に包まれた状態のまま放置しておりました
1階の夫の部屋 にね

コモちゃんが寝返ったとあってついに!?重い腰をあげて敷きましたよーーー大笑い



それではビフォーアフター↓

ビフォー
DSCN5656.JPG

薄いラグを敷くことも最近は多かったのですが、基本フローリングスタイルが好きだったはちみつですが・・



アフター
DSCN5657.JPG

どうですか??

ベージュにドット柄がかわいいながらもナチュラルなイメージ。はちみつが好きっぽい感じ満載です(笑)


赤ちゃんがいますから、もちろん 洗濯OK のものを選びましたよ
買ったのは ベルメゾン

同じものはもう無いようですが5990円でした。ポリエステル100%(裏面:不織布)



DSCN5663.JPG

素材 はこんな感じ。
さらっとしていて夏でも暑くない肌触りでした。遊び毛は今のとこ出ていません。



ラグの毛は短めでしょうか。毛が長いものより短めが好みです
なのでふわっふわという感触はありませんが、我が家にとってはこれくらいが程よい弾力です


そもそも夫が 床に寝転がりながらテレビを見 ることがあるけれど、起き上がる時に手を付いた箇所にまれに手跡?が付いていて拭き掃除対策として敷いていた物だった!
むしろペラペラのほうが 洗濯しやすくて 良かったのでーす



でも最近のコモちゃん
うつぶせ体制で肘をつき、胸と首を高く持ち上げたまま時々バランスを崩し ゴロン!ゴチン! と転がって「うえぇ~~~ん!」と泣くので・・これはもう少し厚みのあるものを敷いてハイハイ対策(前のペラペラオンリーだとラグ自体が動いてきっとハイハイできない)のためにも買いましたー
裏面にすべりにくい加工 を施してあるから安心感もあります。




夫も、「これはいいぞーーー」とご満悦(笑)




でもね、
更にアフター
DSCN5665.JPG

その上から今までのラグ(カバー)を敷く!(笑)

洗濯できるのに! 保険に保険をかける ようなことをよくする性格のはちみつ(爆)


だって毎日ベビのよだれがボッタボッタ。泣きうめいてはベチャーと垂れて・・晴れたら毎日のように洗いたいのです~~しょんぼり
これならささっとしょっちゅう洗って ノンストレス




さー!思う存分転がっておくれ!!(笑)





↓夏は洗濯もすぐ乾くしね!ポチをお願いします☆
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。1人1日1回有効!応援してください
子育ててんやわんやの中、みなさんのポチが励みになります☆





洗えるラグ


ドット柄ラグ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 5, 2010 09:00:51 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: