すっきりでナチュラルなおうちライフ

Mar 18, 2012
XML
昨日は久しぶりに美容院に行ってきました^^

カラーリングとカット。長さは伸ばしているので毛先だけ整えてもらい、量はいーっぱいすいてもらいました!
来週旅行なので・・行っておきたかったので良かったー☆


美容院のあとは無印良品へ行ってきましたよー
10%オフの無印良品週間がはじまっているので^^

KEYUCAにも行ったので・・・買ったものはまた今度書きますね。



・・・


今日はキッチンで捨てたもの。

DSCN3424.JPG

それはキッチンマット。



え?半分てなんだよ!?・・・ですよね(;^_^A


はちみつ家のキッチンはL字型なので今までキッチンマットも2枚敷いていたのですー。




そろそろ汚れていたし買いかえたいな~と思いながら、
同じのを買うか色を変えるか、それとも違うものを・・と、コレと言った案に出会えないまま1年以上過ぎていたんですけど。。

ここ最近になって、なんだかキッチンマットが”よれるクセ”が付いてしまいました(´д`)

ちょっとズレるたびにいちいち整えていたのですが、
一番下の引き出しを開けるたびに引っかかったり大ズレするようになってきました。
もちろん買った当初とか最初は平気だったんですけど・・・洗濯するたびに変なクセでもついたのかなー?

もうズレだすととめどなく号泣



そしてもう最近ヒドイのでイラッとしてきて直す気もうせるほどに。



DSCN3423.JPG





いえいえ、捨てる直前ほんとにこんなでした。
足で直したり、掃除機のとき動かしたきりだったり・・・もうこのとき心がすさんでいたのでしょうね(;^_^A

自分が怖い(笑)



いっそ2枚共撤去したほうが掃除機も掛けやすいのはわかっているのですが、
洗濯した日に一旦マットなしをシュミレーションしてもちょっと水滴が垂れたりするのがイヤで・・・(>_<)


やっぱりマットありで、洗濯しちゃうほうが私の性格にはあっているみたい。



なので全部捨てようかと思いつつ、1枚だけ(一方だけ)使う形を試してみることにしました☆
汚いほうを処分!

DSCN3425.JPG

とにかくよれなくなったのが嬉しい(*^m^*)


すごく油がはねる料理をするときは(揚げ物はしないんですが)コンロ側に移動しようかな。
めんどいけど。w



シャーク


もあるので、拭き掃除はこの子の力が借りれるのでOK!



気に入るキッチンマットが見つかるまでしばらくこれでいこうと思います




DSCN3443.JPG

他にもキッチン収納をいじってて出たゴミ↑

毎日使いまくってるティファールの箱なんて取っておいてどうするつもりだったんだろう??




今年はミッションやっていないので記事にしてないけど、
数えとけばよかったかな~って思うくらい、断捨離活動は継続していますよ^^





↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
応援クリックは1人1日1回有効です
片付け・収納記事が続いて飽きてきたと思うので、次回は別のことをはさもうと思いますー






無地もいいけどボーダーもかわいいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2012 10:45:43 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: