イギリスのLife Actually(英国に暮らしてみれば・・・)

イギリスのLife Actually(英国に暮らしてみれば・・・)

PR

Profile

hammo

hammo

Comments

hammo♪ @ Re:おいしそー。(11/19) nekotonezuchanさん ご覧頂いていたんで…
nekotonezuchan @ おいしそー。 hammo♪さん、お好み焼きへの コメントを…
hammo @ Re:祝!引越し(11/29) macaronicheeseさん ありがとうございま…
hammo @ Re:びっくりしたよ(11/29) kiraraちゃん しぶとくバース近辺に居座…
macaronicheese @ 祝!引越し おめでとうございます(とりあえず)。 …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.07.11
XML
テーマ: 海外生活(7795)
カテゴリ: 英国旅行記

旅行に行くと、「なんなの、これ!?」というものを結構見かけますよね。コーンウォールで見かけた面白い建物&光景を集めてみました。 

・「イギリスでエジプト気分」 

派手 ハロッズでも味わえるけど、まさかコーンウォールでも・・・

・「ちょっと休憩。ふぅ、見晴らしがいいなぁ~。」 

頭上にハト これは銅像が変なわけではないですが・・・

・ 「銃をかまえる男」

銃を向ける男
狙いをよく定めてね~

ブログランキングに参加しています。ちょっとでも楽しんで頂いた方は下の紫ボタンを押してね♪

押して頂くとランキングに投票になって、定期更新の励みになります! にほんブログ村 海外生活ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.15 19:16:51
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しいよね~。  
styley さん
私も旅行に行くと普通の人が気にもかけないような所に目がいっちゃう。
自分だけの楽しい写真集がつくれていいよね。
パブの上の銃を構える男、こういうの好き~♪
オーナーの遊び心がにくいね。 (2006.07.11 21:19:55)

ありそうで・・・  
星野きらり  さん
探すと無いものですよ!

3つもあるのね~すごい!! (2006.07.11 21:25:25)

よくもマァ、、、  
テルコ さん
よくこんなに色々発見しましたね。
私こんなのに気がついたことないかもしれない。
コーンウォールは何度も言っているのにナァ。

ブログをしてなかったからか??? (2006.07.12 00:16:19)

Re:楽しいよね~。(07/11)  
hammo  さん
styleyさん
いつも面白い写真撮っているもんね。
きっと気にいってもらえると思っていたよ。
私も銃をかまえる男が一番のお気に入り♪
かまえる姿勢がさまになってるよね~。
(2006.07.12 02:27:56)

Re:ありそうで・・・(07/11)  
hammo  さん
星野きらりさん
>探すと無いものですよ!
>3つもあるのね~すごい!!
-----
そうか、探すと意外とないものなんですね!
なんとな~く歩くとあるのかも?
(2006.07.12 02:28:42)

Re:よくもマァ、、、(07/11)  
hammo  さん
テルコさん
ブログを始めてから確かに何か面白いものないかな~とアンテナをはるようになったかも。
デジカメなしで外出ができない悲しいサガになってしまいました。。。 (2006.07.12 02:30:27)

この銃をかまえる男、、、  
shibako さん
す、すごく好きです。
そういえば、日本の何処かのお店の宣伝に
2階の窓に上ろうとしてる男の人形あったけど、
しょっちゅう泥棒の通報があるとか。
これも、夜に見たら勘違いしちゃいそう。

頭にハトもちょっと笑えます。可愛いわ。

写真を本格的に勉強したい、、、というの凄く判ります。私もイギリスに来て、写真が実力以上に綺麗に撮れるので(それは景色が綺麗だからなのですが 笑)すっかりカメラに夢中です~。いつか一眼レフ欲しいです。
その前に、この小さなデジカメをもっと使いこなすのが
先だろうと夫に怒られるのですが、、、。(いつもオート設定だし 笑) (2006.07.12 23:27:44)

元ぱんだこぱんだより  
Cranmore  さん
友達のブログ見てて、友達がブログを更新したら私のメールに自動的に伝えてもらえるように出来る設定あったんで設定しようとしたら何だかわかんないけど、登録になっちまった・・・
ぱんだこぱんださんもマンチキンさんも別におられるみたいで使えなかったんで住所より上記の名前に・・・。
あのエジプト風の建物は何なの?お店?B&B?
鳩のは間抜けで良いよね~。銅像には気の毒だけど・・・。鳩が去った後も頭に白い置き土産あったりしてね、それもまた間抜け。
パブのは、近所にある家にとっては迷惑かもね。毎日狙われてるような錯覚に陥りそう・・・。


(2006.07.13 00:02:48)

Re:この銃をかまえる男、、、(07/11)  
hammo  さん
shibakoさん
どうやら銃をかまえる男が一番人気ですね!
これは色がかなり鮮やかなので、全然本物の人間に
見えないので、あまり混乱はおこしてないと推測。

確かにイギリスに住んでいると、景色が綺麗なので
自分のカメラの腕が良いような錯覚に陥って危険(笑)
被写体がよいと撮影欲も湧きますよね~。 (2006.07.13 00:19:48)

Re:元ぱんだこぱんだより(07/11)  
hammo  さん
Cranmoreさん、いらっしゃ~い。
ぱんたこぱんださん改めついに楽天デビューね!
おめでとう~パチパチ。
これを機会に例のホリデーの写真などUPしてください。
楽しみに待ってるよ♪

エジプトの館は確かクラブだかバーだかだったかな。
飲食店系だったけど、昼間だし入らなかったよ。
銃をかまえる男は上記の通り、全然本物っぽくないので、ご安心を。
パリに行ったときにさらにハトが多いのか
頭から糞がだらだらにたれて泣いているみたいな銅像がいっぱいあったよ。
ロンドンのトラファルガー広場も被害の確立高そう。 (2006.07.13 00:41:05)

Re:町で見かけた少しヘンなもの-コーンウォール編(07/11)  
macaronicheese  さん
はじめまして~。
Cranmoreさんが登録するハメになったきっかけを作った”友達”です。
私昨日Hammoさんのブログにおじゃましました、でもその時はCranmoreさんのお友達だなんて知りませんでした。
新着記事の一覧を見てて、”バース”の文字が目に留まったので、Cranmoreさんの知り合いだったりして~なんて思いながらクリックしたんです。
でも本当にそうだったなんて不思議です。
彼女から”パソコンおんちの情けないやつ”と聞いてらっしゃると思いますが、その通りです。
ブログのこと分からないことだらけなので、いろいろご指導ください。
私もパブの上のガンマンに一票です。 (2006.07.13 22:53:14)

Re[1]:町で見かけた少しヘンなもの-コーンウォール編(07/11)  
hammo  さん
macaronicheeseさん、はじめまして♪
すごい偶然ですね~。私も昨日訪問履歴を見てmacaronicheeseさんのところにお邪魔したとき、この方がCranmoreさんのお友達なのかも?とちょっと思ったのですが、確信がなかったので、なにもコメントせずにのこのこ引っ込んでしまいました(笑)
最初はわからないこともあると思いますが、慣れると思いますよ♪私ももっと改良の余地があるんですが、とりあえずマイペースでやっています。
これからよろしくお願いします~!また遊びにきてくださいね♪ (2006.07.14 00:20:46)

Lacock  
Magoo さん
Lacock Easter at let me take you too similar figures but more much see. (I thought if I write this in really bad English the translation tool will convert it to perfect Japanese%2 (2006.07.14 21:24:23)

銃をかまえる男!  
銃をかまえる男、おもしろい~。
何屋さんですか?バー??屋根の上じゃ、気付かない人も多いだろうにぃ。
(2006.07.14 23:20:33)

Re:Lacock(07/11)  
hammo  さん
Magooさん
I had fun looking at your comment in Japanese with this translation tool!
It was still bad sentences against your hope...and so unfortunately I don't know what you were trying to say about Lacock!
(2006.07.15 19:03:14)

Re:銃をかまえる男!(07/11)  
hammo  さん
レイレイ(^-^)さん
パブだったと思います。
ちょうど私達が泊まったB&Bからくると正面に見えてくるので、見逃しませんでした(笑)でも確かに真下を歩いている人は気づかないかも・・・。
(2006.07.15 19:03:53)

Re[1]:Lacock(07/11)  
Magoo さん
If you go to Lacock at Easter, they have lots of Scarecrows round the village for you to find. There were some 50 or so this year - based on film characters. They were to be found in gardens, shop windows, on rooves and up trees. (2006.07.18 20:17:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: