PR

Profile

hana*196

hana*196

Calendar

Category

Favorite Blog

とるま★mama♪のシン… とんプー☆mama♪さん
コラ耳アワー nobymodeさん
** ぷっさやさん
kittyaichan chatchi26さん
*mahoho*’s… mahoponさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:福岡ソフトバンクホークス 観戦(08/19) 「投手陣多彩目標高く ~ 沖縄県立八重…
hana*196 @ mikanさんへ 黒の帆布は初めて使ったのだけど、なかな…
hana*196 @ あかりんママさんへ バック口がファスナーって、やっぱり便利…
mikan@ Re:帆布バック(03/10) hanaちゃんのバッグ、やっぱり完成度高い…
あかりんママ@ Re:帆布バック ファスナーで外側にもポケットがあり、正…
January 23, 2010
XML
カテゴリ: 子どもとお出掛け
*……………………………………………………………………………………*


今日は二人の息子を連れて

委託先へ納品に行ってきました。

吉祥寺の MILKA さんです^-^

納品内容は…

大小バック、ポーチ、ペットボトルホルダー、デジカメケース

ポシェット、ガーゼハンカチ などなど、全部で19点。

なんと画像を撮り忘れたので画像ナシです^^;


納品し、前月の清算など少しお話してきましたが

なんせ息子が…(/_;)

上の子は、

お店に置いてある絵本を静かに読みながら待っていてくれましが

下の子は

「早くいこうよー。早く行こうよー」の連発でーー;

まぁ、こんなものですね。

あと1年もすれば下の子もお兄ちゃんになってくれるでしょう・・・・^^;



せっかく吉祥寺まで行きましたが

納品先へ納品を済ませた後はすぐに駅へ戻り

とんぼ帰りです~

息子二人連れて、吉祥寺散策を楽しむのは到底無理なので

さっさと帰ってきました(笑)

帰りの電車に乗る前、吉祥寺駅でトイレを済ませたのですが

5歳の上の子と、3歳の下の子が二人連れだって男子トイレへ。

上の子が下の子を連れて、二人で済ませてきてくれました。

最近こういう光景がよく見られます。

なんとほほえましい…そしてありがたい…

母はとても楽になりました。

おにいちゃん、ありがとうm(__)m

駅のトイレは、男子用も混んでいて列ができていましたが

列に並び、順番が来たら先に弟に行かせたようです。

その話を後で聞いて、とても頼もしく感じて、嬉しかったです。



そんな我が家の長男、

一昨日社宅の下で遊んでいるときに

顔面から激しく転びました。

凧揚げしてたんですよ。タコの糸を手に持っていたためか

顔からこけちゃったんですよね・・・

で、、、、、

鼻の頭と、小鼻のあたりをすりむいて、、、

大変痛々しいことになってマス><


そして、、、

ぐらついていた乳歯(上の前歯)が 転んでぶつけて抜けました!

転んで泣き叫ぶ息子に駆け寄ると

「歯が抜けちゃったーーーー」と地面に転がる歯を指さし・・・

「鼻が痛いーーーーー」と長いことかなりの号泣っぷりでした(/_;)

いたいよね。。。。



抜けた歯は、もともとぐらぐらしていた乳歯でしたから

まぁ、「抜けたか」という程度でしたが

一応翌日歯医者を受診。

そしたら、、、予想通りというか、

その隣の乳歯も抜かれました(笑)

隣の乳歯もだいぶぐらぐらしていたんですが、転んだダメージを受けたか

さらにぐらぐら度が増していて

歯医者へ行けば抜かれるだろうなと思っていたら案の定でした。

本人は二日連続で前歯をなくし、ショックを受けてましたが(笑)

今、上2本、下1本、計3本の前歯がないので、食べにくいでしょうね(+_+)

*…………………………………………………………………………………*
Tem plate- すず♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2010 01:55:08 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子どもとお出掛け] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大人の歯  
りな さん
への第一歩ですね♪
娘の歯が初めて抜けた時のことを思い出しました。
息子はへたれだから、抜ける時はさぞ大騒ぎするだろうな~(^^ゞ

キルト、可愛いですね♪自分の作ったものがこうやって見られるのは嬉しいですよね。
パッチワークは性格上苦手なんですが、私も挑戦してみたくなりました。

↓のミニカー収納、いいですね!うちも100台まではまだ遠いですが、結構あるのでどうしたものかと思っていました。
これだときれいに収納できて見た目もいいですね。
うちも買ってみようかな? (January 23, 2010 07:31:59 PM)

りなさんへ  
hana*196  さん
自分が子供のころは、ぐらぐらしている歯を舌や手でぐいぐい押したりしてましたが^^;息子はそんなことはせずに、自然に任せているようです(笑)
今4本の歯がなくてかなりの間抜け顔になってますが、、、

パッチワークはやってみると楽しいですよ♪
時間がかかるのと、頑張った割にうまくいかないことも多々ですが(;O;)

ミニカーの収納、困りますよね。きれいに整頓しないとほんと乱暴に扱うことになるので…コレ良かったかも♪
(January 29, 2010 10:07:23 AM)

便座カバー可愛いですね!  
ともっちママ さん
こんにちは。我が家の八年もののトトロの便座カバー、かえようかえようと思ってそのままですが、車の可愛いですね! ネットでお買い物をしたことがないので中々勇気がでませんが。アマゾンで電車の本を買おうかと思いそれもまだ果たしていませんし時代遅れの我が家です。。。
去年の話ですが、鉄道博物館に3人でいらしたという日、我が家も遊びに行っていました。どこかですれ違っていたのかな、なんてびっくりしました。私は初めて行ったのですが、意外と楽しくてはまりました。
先日は幼稚園が休みで思いつきでジブリ美術館に行き、帰りに吉祥寺に寄れたらと思いましたが。。。やはり二人連れて二箇所は無理でした~。
でも上のお兄ちゃん、弟くんを連れてトイレに行ってくれるなんて感動ですね。ご兄弟の様子を見て、何年か先の二人を想像して楽しみです! (January 30, 2010 09:18:51 AM)

ともっちママさんへ  
hana*196  さん
車柄のかばー、確かにかわいいんですが、、、足元のマットが小ぶりです^^;
もっと大きめならよかったなーと思ってます(苦笑)

兄弟が連れだってトイレを済ませてくれるなんてほんと感動しますよ(笑)
温泉でも、夫が二人息子を連れて男湯に行ってくれるので、それにも幸せを感じたり…(*^^)v
すごく楽になりましたわ^^

子供を連れて出先ではしごするのは確かに至難の業ですね(笑)
自由はもう少しお預けかしら?? (January 31, 2010 12:41:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: