2007年09月21日
XML
山椒の味を効かせた煮物を、山椒の産地にちなんで有馬煮といいます。山椒な

温泉でも有名な有馬だったのでしょうか。煮魚を作るときに、特に青魚の臭み
消しにはしょうがを使うことが多いですが、山椒を使うと、いくぶんさわやか
な感じになります。今回は今が旬のさんまにしましたが、いわしでもOKです。

魚は頭を落として腹を取り、いわしはそのまま、さんまは適当な大きさの筒切
りにします。煮汁は、しょうゆ:酒:みりん:水=1:1:1:5ぐらいで、
少し濃いめの味付けにし、砂糖を多少加えてもいいでしょう。いったん冷まし
て魚に味をしみ込ませることを考えれば、魚が充分ひたる程度の煮汁が必要で

します。煮立ったところへ魚を入れて、あれば落としぶた(アルミホイルでも
OK)をし、弱火から中火で魚が踊りすぎないように、5~10分煮付けます。

冷める過程で味がしみますから、冷めてからいただきます。冷めたのを冷蔵庫
で冷やして、翌日以降にいただくこともできます。食べるときに煮汁に散って
いる山椒を魚に添えるか、新たに山椒の佃煮を数粒添えるかしてください。浅
煮きだと、胴骨はまだ硬くて食べにくいかもしれません。20分も煮込めば、
いわしの骨ならばまず大丈夫でしょうが、無理をすることはないと思います。
塩焼きが美味しいさんまですが、たまには変化球もいかがでしょうか (^_^)?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月22日 00時45分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: