2013年11月09日
XML
このところ格闘しております…かぼちゃの種に。かぼちゃの種が食べられるこ

し、種の殻は食べられるとはいえ、繊維がきつくて美味しくない。殻をむけば
いいのかもしれませんが、やせた種だと、何粒むいても得られる実はごくわず
か。労多くして…というむなしさで、家では捨ててしまっていました。そこへ
中国土産として、袋入りのお菓子としての種をどっさりといただいたのです。

一般に、かぼちゃの種は、わたをよく洗い流して天日で干すなどして乾燥させ
ると、種の殻の周囲の膜のようなものもきれいにはがせます。それを(1)殻
をむいてから炒るか(2)炒ってから殻をむくかすれば、中の緑色の皮をした

とするには、よほどよく乾燥させるか、パリパリによく炒るかしないと、やは
り食べづらいようです。ただし殻をむくのは面倒で…と第1段落に戻ります。

今回いただいたお土産は、殻をむくしかないのですが、1つ1つ食べているう
ちにコツを会得してきました。種の周囲を「12時の方向」から「6時の方向」
まで、前歯で少しずつ噛み切って破り、殻の片側をむき取ります。またはキッ
チンばさみで周囲を切ります。このとき、実自体が2枚に割れやすいので注意
が必要です。慎重に両側の殻を取ると、ぶじ可食部が残りますので、ようやく
いただけます。骨が折れますが、1日20粒ほど、ぼちぼちいただいています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月09日 22時33分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[いわゆるB級グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: