播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日のランチ ミッ… New! aibopapaさん

お弁当 New! さぁちゅん☆さん

ふみふみ!最近は旅… hi-bouzuさん

最強2 まめちゃん3383さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2015年08月09日
XML
カテゴリ: 加古川市米田町

加古川の米田町平津、西へ向かって斜めに入っていくやや細い道、住宅街にポツリと現れるカフェがあります。

IMG_20150809_135832.jpg

ものすごい隠れ家感とリノベーション感満載のカフェ【慈雨(じう)】に突撃しました。味のある外観ですな。

IMG_20150809_135813.jpg

気持ちだけのれんが掛かっている質素な入口。開いてるんやろか?

IMG_20150809_135759.jpg

入ってみると、なんとなくオシャレなオブジェがあって、その右側にお店のホールが見えます。

IMG_20150809_135740.jpg

マスターらしき方が出てきて、「好きな席に座って下さい」とのことだったので一番奥のテーブル席に陣を張りました。

IMG_20150809_133935.jpg

シャレオツ&落ち着く雰囲気の店内レイアウト。ちょっとした団体さんも対応可能なテーブル席もあります。

IMG_20150809_133932.jpg

メニュー物色。基本コーヒー専門店。

IMG_20150809_133858.jpg

フードはトースト系とケーキになります。

IMG_20150809_133905.jpg

ちょっと濃い目のコーヒーを希望したところ、「ダーク・ブレンド450円」を紹介されオーダー。ケーキは250円ですが、コーヒーとセットで50円引きなので、合計650円となります。ケーキは4種類ほどあってチーズケーキをチョイス。

IMG_20150809_135201.jpg

コーヒーが出てくるまで少し時間が掛かりました。1杯ずつ抽出している模様。よく見ると奥の部屋にコーヒーの焙煎室がありますね。拘りが伝わってきます。

IMG_20150809_135654.jpg

カップ大きくてボリュームがあります。またコーヒー2杯目からは200円になるという、コーヒー好きにはうれしいサービス。

IMG_20150809_135822.jpg

味も雰囲気もいいお店でした。ごちそうさまでした。

【慈雨(じう)】

http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28041904/

加古川市米田町平津193

079-451-7945

営業時間:7:00~18:00

定休日:水曜日

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

ランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月09日 15時32分10秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: